フォト

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月30日 (日)

木曽路へ

6月29日・30日の一泊二日で、中学校の同窓(級)生達と木曽路へバス旅行に行ってきました。

一日目は早朝7時30分頃尾道を出発し、長~い長~い距離を走って『妻籠宿』へ。

2013062930a_2

『妻籠宿』は中山道にある宿場のひとつで、「郷土環境保全地区」に指定されており、
古い町並みが郷愁を感じる素敵なところでした。

宿泊は『ホテル木曽路』 
バスの中でもあれだけおしゃべりしたのに、ホテルに着いても まだまだ皆 元気一杯に
宴会です~~。(写真撮り忘れた。トホホ・・)

2013062930b


二日目は木曽川の水流によって花崗岩が浸食されてできた自然地形で
浦島太郎が竜宮城から帰った後の伝説が残ってる『寝覚の床』へ。
工事中ということもあり、岩場の方へは行きませんでしたが・・・。

2013062930c


『御嶽ロープウェイ』で標高2,150mの飯森高原駅まで昇りましたが、
残念ながら霧が深く視界が悪かったのが残念でした。
晴れてたら大パノラマが一望できたでしょうに。でもこれもいい思い出になりました。

私は「バス酔い」と「お酒酔い」のWパンチで撃沈。
皆に心配かけてしまい申し訳なっかたと反省してますが、
よく飲み、しゃべり、笑い 本当に楽しい旅行でした。

計画してくれた幹事の皆さんのおかげです。ありがとう!

また行こうね~

広島ブログ

2013年6月28日 (金)

忘れ物は・・・。

20130628中学校の同窓生達と一緒に、明日から一泊二日で木曽へバス旅行で~す♪

絶対に忘れちゃいけない「酔い止め薬」は、、
準備OK!!

私が出かける為 娘がわざわざ帰省してくれたので
ワンコのお散歩と夫の食事は心配ないし大丈夫。


後は、、、
夕食後に着替えや諸々バッグに詰めて、さっさと寝なきゃ。

明朝は5時起き。
寝過ごしたらどーしよう。

不安で眠れないかも・・・。

広島ブログ

2013年6月27日 (木)

贅沢なランチ

20130627a1

20130627a2


20130627a3

予約して数年 やっと順番が来ました。待ちに待った日です。

こちらは普通のお宅ですが、お料理教室で教えてらしたという奥様が月に数日だけ予約を受けて開いてるお食事処。お友達と八人で行ってきました~♪

1時間半ほどかけて一品ずつゆっくりいただくお料理はとても美味しく、早速次の予約の話が出たほどです。

結果 堪能したので夕飯作る気がしない。

私はもう食べずにビールだけで眠りたい気分だけど、、、やっぱし夫の夕食は作らないといけないよね。絶対。

私って悪い妻だわぁ~。。。ごめんちゃい。

広島ブログ

2013年6月26日 (水)

楽しみ~~♪

20130626

昨日、『5年ぶりにサザン復活!』のニュースがあったばかりで
もう今日はライブの案内が届きました。

8月のライブ 楽しみだわん~~♪

しかし、、、抽選に外れたら。。。。。いやいやそんなことは考えまい。

行くぞ~~!!

広島ブログ

2013年6月25日 (火)

大好物♪

20130625

この時期のおやつは、もっぱら「アメリカンチェリー」です。

国産の「佐藤錦」も良いのだけど、
どちらかというと「アメリカンチェリー」の味の方が好きかな。

「チェリー」と言えば、、、、
初めて男性と行った喫茶店で頼んだプリンの上に乗っかってたチェリーが気になって、話に集中できなかった思い出があります。

何故 コーヒーや、紅茶を頼まなかったのか未だに疑問だけど。

チェリーをいつ食べるか、食べないか。種はどうする?人前で口から種を出すなんて恥ずかしいし・・・いろんなことが頭を巡りました。

何せ異性と初めて向かい合って座ってるのですから それだけで緊張してるし、もうパニック。

チェリーがその時の私にとっては目の前の人の話の内容よりも重要なことだったんですから 子供だったなぁ~。

広島ブログ

2013年6月24日 (月)

鯛 大漁!

20130624

釣りが大好きな夫は今日はお友達と四人で釣行。

鯛狙いで出かけて、68cmもあるハマチが釣れたので思わぬお土産になり、
鯛も結構 良い形が釣れたし
『今日は久しぶりに 楽しかった~』と言って満足気です。

ハマチは切り身にして四人で分け、お刺身に。
鯛の塩焼きとともに今晩の食卓に上りま~す。

広島ブログ

2013年6月23日 (日)

スムージー

20130623a23

20130623a22

豆乳と冷凍のミックスベリー、ヨーグルト、お酢を混ぜて作ったスムージー。
いつもはリンゴ酢を使うのですが、
切らしてたので、今回は普通のお酢を使ったので蜂蜜も加えてみました。
おいしい~♪


健康だけが取り柄の私も、天候のせいか 風邪をひいて体調が悪く
食欲もいまいち無いけど、このスムージーだけは美味しくいただけます。


今日は夜更かしせずに早めに寝るとしよっと

広島ブログ

2013年6月20日 (木)

継続は力?

20130620

「毎日パック」をし始めて二か月以上経ちました。

肌の調子はすこぶる良く、先日も知り合いの人に『何の化粧品使ってるの?』と言われました。
若い頃から肌はモチモチしてる方だったけど、寄る年並み 衰えが気になってたところ「毎日パック」を始めてからは超~しっとり。

今日もネットで注文したパックが届きました。
今回は お友達の分も一緒に注文したので合計15パック。大量です。

皆で綺麗になりますよ~♪

たぶん。

広島ブログ

2013年6月19日 (水)

寝る前に読む、、、

20130619


寝る前には、静かな音楽を聴くか、本を読みますが、
メガネをかけるので ベッドで横になって本を読みにくく、読んでいてもすぐに眠くなるので
1冊がなかなか進みません。

この本は結構分厚いので時間かかりそうだわぁ~

2013年6月18日 (火)

週に一度の

20130618


今日は週に一度の角質ケアしました。

このジェルで軽くマッサージすると角質や毛穴の汚れが消しゴムのかすのようにポロポロとれてすっきり一皮むけた感じ~。

お肌の曲がり角を3回ほど曲がった(?)けど、
年齢を重ねてそれなりにシワも、しみも、タルミもそれなりだけど、
まだまだ あきらめずに抗ってる私。

『お肌きれいねー。』と言ってもらえるのを励みに頑張るのじゃ~~。

広島ブログ

2013年6月17日 (月)

手芸教室

20130617


20130617b


今日はお友達四人参加の手芸教室。
 

ファスナー付きの「ポーチ」を作りました。

時間内に完成までこぎつけたのは一人だけで、
宿題が残りましたが、何とか皆 9割がたは出来てるので後は大丈夫 
家に帰って仕上げて貰いましょう。

『ひとりで作ってると 間違って縫った時なんか
ほどいてやり直したり、作業がめんどくさくなって心が挫折して
途中で放り出すこともあるけど、
皆で ワイワイおしゃべりしながら作ると楽しいし、でき上がるまで何とか頑張れる』 
と、言って喜んでもらえるのが私の力になっています。

今日も楽しい教室になりました~。 

広島ブログ

2013年6月16日 (日)

父の日

20130616

今日は父の日。

娘から父親にプレゼントが送られてきました。

ラベルに名前を入れてもらってる焼酎です。

30歳過ぎまで 一滴も飲めなかった夫ですが、最近は人並み以上に飲める口(?)になった夫なので、このプレゼントは何よりでしょう。

今月末には 娘が帰省するので、
それまで開けるのを待って 一緒に飲む気みたいです。

楽しみなんだろうなぁ~♪

広島ブログ

2013年6月14日 (金)

グルメなワンコ?

うちのボブは、鶏肉アレルギーなので牛肉しか食べさせないようにしています。

市販のワンコ用のフードは、どれもたいてい鶏肉が混ざってるので、食べさせる物を買う時はとっても注意して選んでいます。

牛肉はお肉屋さんに頼んで、厚めにスライスして貰って一度に3kgほど買い、細かく切ってから湯がいて袋に分けて、冷凍しておき、

20130614


毎日 アレルギー犬用の牛肉100%のペットフードに、この牛肉を解凍してトッピングします。

以前はスーパーでオージービーフを買っていたのですが、
知り合いの人に紹介してもらったお肉屋さんが国産しか取り扱わないので 
最近は国産牛肉になりました。安く分けてもらえるので助かっています。

20130614b

こちら瀬戸内地方は梅雨に入ってから雨らしい雨も降らず、
毎日真夏のような暑さが続いていますがボブは食欲旺盛~。

今日もお散歩から帰ってグァシグァシ食べたら もうオッピロゲーション
(我が家では ヘソ天で寝っ転がることを こう名付けています)で寝てるし。。。。。

ほんと ボブは悩み無しで良いねぇ。

広島ブログ

2013年6月13日 (木)

初物

20130613


「ビワ」いただきました~♪

お散歩途中、『ビワ持って帰らんね』とお友達のご主人さんに声をかけられ、もいでいただきました。
今晩のデザートに初物いただきま~す。

そういえば「初物」を食べると七十五日長生きするという諺があったっけ。
『100歳まで生きる計画』(?)に私としては これでまた目標に近付ける。
な~んちゃって。

広島ブログ

2013年6月12日 (水)

母の味。ば~ばの味。

20130612

夕飯は巻き寿司でした。
っと言っても、作ったのは80歳を超える母ですが・・。

私は切って、盛り付けただけ。

母はとってもお料理が好きで、
80歳を超えた今でも新しいお料理にチャレンジするような人で、おまけにとても美味しいです。

中でもお寿司の味は抜群です。「お稲荷さん」もアゲの味はもちろんだけど、酢飯に小さく刻んだ具を混ぜてる中のご飯もとっても美味しい。

お寿司は母の作るお料理。ってことで、私の出る幕がないので 私はお寿司を作ったことがありません。なので私の娘もお寿司はこの「ば~ばの味」で育ちました。

とは言え、私も主婦業は長いので作る気になれば作れると思います。たぶん作れるんじゃぁないかな。作れるかもしれない。作れるはず。。。。

と思うものの、母の作ったお寿司を『美味しい。美味しい。やっぱり最高~』と言って沢山食べるのが親孝行。
と自分に言い訳して結局作らないのですが・・・。

広島ブログ

2013年6月11日 (火)

ザクロの花

20130611a1

20130611a2


お友達んちのザクロの花が今、満開です。
例年は6月の終わり頃咲くのに 今年は少し早いみたい。

鮮やかな朱色のお花は、
一見 蝋でできてるのかと思うほどツヤツヤしていて「かたい」です。

この花が全部実にになるわけでなくほとんどが落ちてしまいますが、
この沢山の花の中から実を結んだものが
9月の終わり頃には大きな実になって収穫できるわけです。

子供の頃はよく食べた記憶があるけど、果肉の割に種が大きくて食べにくいので 最近はあまり食べないなぁ。

ザクロはいろいろな栄養があるらしく、女性の不妊に効くとも。
昔から『子宝に恵まれるフルーツ』であるとも言われてるそうですが、
もうこの歳では『子宝』は必要ないか、、、。

ザクロってひとつひとつは小さな実だけど栄養豊富で、なかなか あなどれない果物のようです。

広島ブログ

2013年6月10日 (月)

ベリー good!

20130610a1


20130610a2健康の為、必ず毎日摂るようにしてるのが、「野菜ジュース」と「ヨーグルト」です。

「ヨーグルト」にはこの【トロピカルマリアのミックスベリー】を混ぜて食べています。

ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、ストロベリーのベリー4種類がミックスされてて、冷凍なので扱いやすく美味しいし本当に便利です。

広島ブログ

2013年6月 8日 (土)

苦しい時だけの神頼み

20130608b_2

20130608d


ワンコとのお散歩コースにある小さな神社。
境内は静かで、空気が清々しく、気持ちが落ち着きます。

最近は毎回 来るたびにお参りしますが、
心掛けの悪い私は『苦しい時だけの神頼み』

そんなんじゃ ご利益ないかも。。
いやいや 信じよう。

広島ブログ

2013年6月 7日 (金)

歩きたくな~い

20130607


お散歩中久しぶりに ご近所のワンコ友達 ミニチアダックスの「クリちゃん」に遭遇。

相変わらず毛艶もピカピカでお美しいわん~。

様子が変だなと思ってると
『全然歩こうとしないんですわぁ』と飼い主さん。
何とか歩かそうと話しかけるも 全然聞く耳持たないって感じです。

暑いし、老犬なのでくたびれたらしく もう一歩も歩きたくないらしい。

抱っこされて帰って行きましたが、「クリちゃん」は3Kgほどのワンコなので抱っこもできるけど・・・。

20130607b

「ボブ」は、10Kg超えてるので『歩きたくな~い』っていっても無理ですよ!
痩せなくっちゃぁね。

広島ブログ

2013年6月 6日 (木)

9歳になりました。

20130606


2004年6月6日に手芸材料のネットショップ【++Bee House++】をオープンして今日、満9歳のお誕生日を迎えました。

あっと言う間だったような、長かったような・・・。

家族や、お友達、もちろんご愛顧くださるお客様のお蔭で元気で9年間頑張ってくることができました。

開店以来お付き合いくださってる皆様、
沢山のネットショップの中からこの小さな【++Bee House++】を見つけてくださった皆様に感謝の気持ちで一杯です。

仕事の厳しさも経験しました。嬉しい出会いもありました。

これからも健康に気を付けながら『誠実に』をモットーに頑張ります!!

広島ブログ

2013年6月 4日 (火)

興奮した!

埼玉スタジアムでのサッカー・ブラジルW杯アジア最終予選 対オーストラリア戦。
テレビの前で緊張しながら応援しました。

終了間際、本田選手のPKが決まった時は思わず声を上げましたよー。
土壇場で運を引き寄せたって感じです。

1対1の引き分けですが、みごとに5大会連続W杯出場をつかみ取ることができて
良かった、よかった。おめでとう。

興奮して今日はちょっとビール飲みすぎました。。。

広島ブログ

2013年6月 3日 (月)

ボブの趣味(?)

20130603e

20130603d

ボブはペットボトルのキャップを開けるのが趣味(?)です。

固く閉めたキャップでも必死になって器用に開けます。

キャップと格闘してる間は何を言っても聞く耳持たず。
自分の世界に入ってひたすら「噛み、噛み」に集中!

開いた途端 ペットボトルには興味無し なんだから~。

ハッキリしてるよね。

広島ブログ

2013年6月 2日 (日)

幸せな時間♪

20130602_2

雨の日曜日。一日中チクチク針を動かし、小さな作品を作って過ごしました。

好きな音楽を聴きながら形になってくると本当に楽しい♪
心癒される、ホッとする時間。幸せな時間。

楽しくて「夢中」になってると一日があっという間に過ぎてしまいました。

広島ブログ

2013年6月 1日 (土)

無我の境地?

20130601a20130601b

夕方のお散歩の時間が近くなると、ボブは眠るでもなく目を開けて横になって
じっと『お散歩行く?』の一言を待ってるかのように ボーっとしてることが多い。
ただただ 無心(?)にその時を待つって感じです。

若いころは ちょっと吠えて催促することもたまにあったけど、
最近はこちらの行動パターンを熟知してきてるので、いい子で待てるようになりました。

今日は雨が降ってたけどお散歩に行って、途中『雨がうるさいから早く帰ってご飯にしようか?』って言うと、いつものお散歩コースから外れて近道をしてさっさと帰宅。

聞き分け良すぎじゃない?

広島ブログ

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »