動物病院
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「ワンコ」カテゴリの記事
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- かぼちゃパンツ(2022.08.02)
- いつも一緒(2022.05.23)
ビ〜グルズです。
ボブ君 どうも〜
アハハ〜 匂いますね〜
2ビ〜は干しエビに似た匂いで
私も自分では絞りません。
雌雄の差もありますが、
興奮して飛ばす量はライムが多いです。
所で2ビ〜をお供にビールを飲んでると
肉球の臭いは茹でた枝豆の臭いですね〜
香ばしい時もあります・・・?
投稿: ビ〜グルズ | 2013年8月21日 (水) 17時04分
「ニオイ」。。。癖になるかも
以前いたビーグルの耳のニオイが忘れられませんよー。
垂れ耳なので蒸れるせいか
ギュット握った赤ちゃんの指の間のような発酵臭がしてました。
臭いけど、これが嫌じゃないんですよー。
ワンコがいない人には分かってもらえないでしょうけど。
マニアック(?)かなぁ~
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2013年8月21日 (水) 23時16分
匂い、癖になります

私も、Jazzというビーグルを飼っていたので、いつも耳をひっくり返してました
チーズの匂いです
抱いてやったら、匂うのですよね。
投稿: 東風 | 2013年8月24日 (土) 17時51分
我が家にも2007年までビーグルが居たのですが、その子の耳のニオイがいまだに忘れられないんです。
美味しいワインは「雨に濡れた子犬の匂い」と表現する人もいるとか。
良い匂いと、そうじゃないニオイ。いろいろあるけど、、、
愛犬のニオイは許されるニオイってとこでしょうか(笑)
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2013年8月24日 (土) 23時40分