フォト

« 同窓会 | トップページ | 鯵で・・・ »

2013年9月29日 (日)

青春プレイバック

束の間 女学生に戻り、
笑って、お喋りをして、飲んで(?)あっと言う間の一泊二日
本当に楽しかった~~

人生それぞれ、いろいろあるけど皆 元気で明るいし、
美しかった人はより美しく、
歳より若く見える(ちょっとオーバーかも)人ばかりでした。

遥か彼方に行ってしまった青春。
忘れかけた 遠い記憶。
でも確実にそんな日があったことを蘇らせてくれた二日間でした。

また会える日を楽しみに。皆様 お元気で!

20130929a120130929a2

何年かぶりに母校へ行ってみました。

三十三間堂の先、東山通から
通称 『女坂』を
日吉神社を横目で見ながら上って行きます。

こんなに坂が長かったかしらん?

20130929a3

20130929a4
よく行ってた喫茶店「坂」もいまだ健在。
「坂弁当」よく食べたなぁ~♪

広島ブログ

« 同窓会 | トップページ | 鯵で・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

友達」カテゴリの記事

コメント

mamaさん どうも〜

大学の同窓会、良いですね〜

私も5年程前から
年に1回は仲の良かった7人位の集まりを主催をします。
大学は金沢でしたが、みなさん仕事で忙しく
関東、関西、中国地方なので
中間点の京都(移動時間なしの駅の真上のホテルグランビア)で一泊です。
私は土曜日の午前中の仕事が終了後、
新幹線に飛び乗り京都着、
着いた者から乾杯して、夕食時には全員そろい、
大部屋で部屋で呑み続け
翌朝は「二日酔いで観光無し帰宅」のパターンです。
高校時代とは違い、少し大人になった時期の友人なので
当時の良いこと悪いこと、公然の秘密が酒の肴です。

みなさん変わってないのが嬉しいですね〜

「東山」

「女坂」

「カフェレストラン 坂」

この三つの言葉から、推定できる女子大は一つだけです。

全国レベルの呼び名

「東女」

「本女」

「同女」

そして「○女」


 なんと、お気楽,mamaさんは、「○女」でありましたか・・・(驚)

同級生に「○女」がおられるとは、思いませんでした。

ただただ、御見それいたしました・・・(参)

★おふたりさん どうも~★

三次会まで楽しんで、大笑いしましたよー。

ビ~グルズさん同様、私も「観光無しの帰宅」パターンでした。
オバサンの話は、右へ左へ。
脈絡も無いし、飛びます・飛びます。弾丸トーク。

笑いすぎて シワが増えてるんじゃないかしら
 

田舎育ちの島娘は この「女坂」を上がる女子の数に戸惑ったものです。

今まで会ったことも無いような 
綺麗な女性に初めて遭遇したのもここです。
「息をのむ」と言いますが まさにその通りの経験をしました。
私は瞬きも忘れ、固まったのでした。


今年は今回のほか、中学、高校と同窓会に出席しましたが、
それぞれ 雰囲気が違い、それぞれの良さを実感しましたよー。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青春プレイバック:

« 同窓会 | トップページ | 鯵で・・・ »