「ツキ」がある私!
12月初め 母娘旅行の日程がどうしても変えられなかった為、
夏頃に前売りチケットを買って、楽しみにしてたピアノリサイタルを
やむなく諦め、旅行の2週間前くらいにお友達に差し上げた。
ところが、、、、何と言うこと
旅行前日(12月5日)の夕方
『「クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル」を行う予定でございましたが
9月に発症した急性腰痛症の回復が思わしくなく、
急遽明日の三原公演を延期させていただくことになりました』
との連絡が入りました。
それも代替公演は 12月27日(金)になるとのこと。
『エッ?これって 私 聞きに行ける~』ってこと
しかし チケットはもう人の手に、、、、。
でも
『楽しみにしてたんだけど行けないから使ってー』っと言って渡したんだからなぁ、、、
しかし
『返してって』言うのは図々しいよなぁ、、、
とか いろんなことが頭を駆け回りましたが、
結局 一言そのことを告げることにし、メールすると即返事を頂き
旅行後 快く返していただきました
こんな経験は初めてでした。
何て「ツキがある私」なんでしょう
なかなか こんな小さな町で聞けるようなピアニストではないし、
大好きなベートーベンの曲が聞ける~
嬉しい
今晩のリサイタルはずっと心に残るだろうな。
« 待てないブヒ | トップページ | 2014年はどんな年に? »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 東京古希女子旅(二日目)(2023.09.15)
- 東京古希女子旅(一日目)(2023.09.14)
- 命を考える朗読と歌(2023.08.05)
- 覚えるぞ~~(2023.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「趣味」カテゴリの記事
「音楽」カテゴリの記事
- 重い腰上げないとー(2023.08.22)
- 腰痛、ほぼ治った(2023.08.07)
- まだ役立ちます(2022.08.08)
- ロックの日(2022.06.09)
- 素晴らしい!嬉しい!!(2021.10.22)
ピアノリサイタル。
この方は、ベートーベンを演奏する事が売りになっているのですね
クラシックでピアノリサイタルは、少しツライものがありますかね
ジャズのピアノソロなら、平気なのですが

リサイタルは、ソロのとき使う言葉ですよね
トリオ以上が、コンサート
いつも思うのが、デュオの場合は、なんと言うのだろう?・・です
逆に、ソロコンサートとか、デュオリサイタルとか言う場合も
ジャズの秋吉敏子さんが、帰国して琵琶湖のさざ波公園で、ソロを演ったときは、痺れました
今朝は、ママも痺れていますかね



投稿: 東風キッド | 2013年12月28日 (土) 08時10分