ホッペが落ちそうだワン
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「ペット」カテゴリの記事
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- いつも一緒(2022.05.23)
- 5歳になりました~♪(2021.12.29)
- クリスマスも近いので(2021.12.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「ワンコ」カテゴリの記事
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- かぼちゃパンツ(2022.08.02)
- いつも一緒(2022.05.23)
mamaさん どうも〜
美味しそうに食べてますね〜
私の所は芋・蜜柑・リンゴ・柿・白菜の芯など何でも食べます。
名捕手ベリ〜はキャッチのミスなし。
人間がフェイントしても勝率は変わらず。
ライムは最近キャッチが上達しましたが
近くで上げると勢いで
人間の指ごと咬む事が多いので要注意。
フェイントすると100%失敗。
マロンは意外とおしとやか。
落としてから
良く咬んで食べます。
たまに横取りされてます。
ビ〜グル犬は貪食なので
少しでも食べなかったら何かの病気ですので
診断が簡単です。
投稿: ビ〜グルズ | 2014年1月22日 (水) 11時40分
ベリー、ライム、マロン
食べ方も三様ですね。さぞ賑やかでしょう。
我が家に以前居たビーグル犬(ビビ)は
食欲旺盛で何でも素早くバクバク食べていましたが、
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年1月22日 (水) 16時21分