女子の遺伝子
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- たゆたえども沈まず(2023.06.19)
- あなたは、誰かの大切な人(2023.05.22)
- とりつくしま(2023.05.14)
チンパンジーとボノボは、1番近いのだけれど、文化は随分違うんだって
チンパンジーの社会は、雌は五年間くらい子育てに専念するので、相手にされない雄は、苛立って狂暴になるそうで、いわば暴君の亭主関白社会。
ボノボの社会は、雌は子育てをしながら、偽の(生殖を目的としない)発情期を作り出し、巧に雄の〇exのお相手をして、雄を操る母系社会で、とても平和なのだとか
群れの中の1番偉い母親の息子が、歳は若くとも群れのリーダーになれんだって
権力者の母親が交代すると、リーダーも新権力者の息子になるらしいよ
人間社会は、そのどちらもあるけれど、女性が母もしながら、女の部分を維持して、旦那をあやしている家庭は、ボノボのように平和かも知れないね
チンパンジーの群れは、群れ同士が遭遇すると争いになるけれど、ボノボの群れは、群れ同士長く一緒に住んだり、混血の子供達も誕生するんだって
キッドは、ボノボは平和を愛する日本人みたいだなと、思いました
女の本能は・・ボノボかしらね?

投稿: 東風キッド | 2014年1月16日 (木) 23時05分
ふ~む。
「偽りの発情期」を作り出せるボノボは
そんな巧みな、そこまでの知恵が遺伝子的にあるってこと?
重要なんだね 平和の為に「偽りの発情期」
人間の女の本能の方ねぇ・・・どうなんだろ?
ボノボのような人もいるだろうし、チンパンジーの女性版の人もいますよー。(笑)
どっちにしても平和な社会は「女」が鍵なのね
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年1月17日 (金) 10時46分
お二人さん どうも〜
私は今までは何でもかんでも頑張ってみて
男女の差も含めて
やっと自分が何に向いてるかが判る還暦になりました。
『やっぱり人間は楽しいことがないと生きていられないんだ』は
大切ですね〜
私は「自分の不機嫌」とは
なるべく「付き合わない」様にしてます。
自分が楽しくしてると
周囲の人も巻き込んで
より楽しくなります。
自分の為が社会の為でもあります。
ボノボの様にホノボノとした
助け合いの社会が良いですね〜
投稿: ビ〜グルズ | 2014年1月17日 (金) 11時43分
ホノボノとした助け合いの社会。良いですね。
男子も女子も遺伝子レベルの特性は変えられないけど、
男女の差を受け入れながら協力し合って、平和に暮らしましょうよー。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年1月17日 (金) 17時10分
「偽りの発情期」を作り出せるボノボは
そんな巧みな、そこまでの知恵が遺伝子的にあるってこと?
重要なんだね 平和の為に「偽りの発情期」
ボノボは、日本人や東南アジア人に似てる。
中韓は、チンパンジーだろうか・・・
私の奥様は・・・・・・?
投稿: 東風キッド | 2014年1月17日 (金) 21時59分