金芽米
健康の為 普通の白米に粟や、ひえ、ハト麦などの雑穀をお米の1割程度混ぜて炊いていたけれど 夫が遂に
『普通の飯にしてくれ~』っと言い放った。
私は長期計画で、
雑穀混ぜご飯から最終的に
玄米ご飯にする予定だったのだけど
・・・。
それで 最近話題の[金芽米]にした次第。
このお米は白米と同じように美味しいので 夫も機嫌よく食べてくれます。
見た目も普通の白米と変わらないにもかかわらず
ビタミンB1やE、食物繊維が多く
生活習慣病の予防効果があると言われてるし、
普通のごはんより水を多く吸収してふっくらと炊きあがるので
1膳あたりの米量が少なくて済むし、その結果カロリーも1割程度抑えられるのが
魅力でもあります。
« ホッペが落ちそうだワン | トップページ | 蛇行する月 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- すきやき~♪(2019.12.06)
- 天然のヤズ(2019.10.20)
- モチモチ食感(2019.06.30)
- 冷やし中華始めました~♪(2019.06.16)
- お家de弁当(2019.06.12)
コメント