ご挨拶
ボブ:お散歩の時、ダックスのクリちゃんに遭遇した。
ワタシ 犬(人)見知りなので階段の下にクリちゃんを見かけた時
降りていこうかどうか 一瞬迷ったんだけど・・・
やっぱり 新年のご挨拶しとかなきゃって思ったので
降りて行ってご挨拶したのよー。
大人でしょ~~。
まぁもう10歳もすぎたのでこれくらいは出来なきゃね。
mamaが立ち話ししてる間中 クンクンされるのがイヤだったけど
今日は何とか我慢できたわん。
「ペット」カテゴリの記事
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- いつも一緒(2022.05.23)
- 5歳になりました~♪(2021.12.29)
- クリスマスも近いので(2021.12.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
「ワンコ」カテゴリの記事
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- かぼちゃパンツ(2022.08.02)
- いつも一緒(2022.05.23)
mamaさん どうも〜
ワンコは社会性のある動物ですので
すれ違いの挨拶は欠かせませんね〜
肛門腺の臭いを嗅がせると
相手を認めた事になるそうです。
マウンティングは優位性を表すそうです。
毎日の散歩でマンションに近づくと
足音だけで高層階から犬達の鳴き声が聞こえます。
道路には多くの車が走ってますが
彼らは忍者の耳をしていますね〜
投稿: ビ〜グルズ | 2014年1月 8日 (水) 11時20分
ボブはめったにワンコに近づかないのですよー。
社会性が無いのかしら?
自分がワンコだということを忘れてるのかもね(笑)
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年1月 8日 (水) 16時38分