寝不足だわ~
« 何で?って、、、 | トップページ | まさか・・。 »
「ペット」カテゴリの記事
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- いつも一緒(2022.05.23)
- 5歳になりました~♪(2021.12.29)
- クリスマスも近いので(2021.12.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
「ワンコ」カテゴリの記事
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- かぼちゃパンツ(2022.08.02)
- いつも一緒(2022.05.23)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- プレゼント用ポーチ(2023.08.10)
- 捨てずにリメイク(2023.04.08)
- 椅子リメイクに初チャレンジ!(2022.11.25)
- 我ながら上出来!(2022.09.23)
- 止められない止まらない(2022.09.03)
コメント
« 何で?って、、、 | トップページ | まさか・・。 »
夜なべ〜をして〜
手提げ〜を縫ってくれた〜・・・
故郷の便りは、囲炉裏の匂いがしたそうです
広島からの便りは、潮の香りと潮騒の音がするでしょうね
BABAの、お目がつかれませんように



投稿: 東風ボブ | 2014年2月17日 (月) 21時59分
そうそう。歌にあったねぇ
『♪母さんが夜なべ~をして~』
温かい愛情溢れる情景が目に浮かぶけど、、、
ば~ばの”夜なべ”は流石にキツイですわぁ
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年2月18日 (火) 09時39分
おふたりさん ど〜も〜
「夜なべ」 懐かしい言葉ですね〜
mamaさんの作品はいつもプロ級ですが
私の母は不器用(裁縫が大の苦手)な手で
太い毛糸のセーターを編んでくれました。
私は重いセーターを着て小学校へ通うのが
なぜか嫌でした。
当時は「母の心、子知らず」でした・・・
投稿: ビ〜グルズ | 2014年2月18日 (火) 17時37分
セーターの重さは母の愛でしたね。
昔は 今のように何でも売ってる訳では無かったので
母親は大変だったですよー。
母の寝てる姿は見たことは無かったです。
昔の人は辛抱強く、面倒がらず、本当によく働いていてましたね。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年2月19日 (水) 08時45分