フォト

« 飲み過ぎた? | トップページ | 初雪 »

2014年2月 6日 (木)

夢について

吉本ばなな著 『夢について』を読みました。
この本は 彼女が実際に見た夢について綴ってるエッセイです。
この本には24編の夢の話がありましたが、とっても興味深く読みました。

20140206

好きな作家であるものの、先日『女子の遺伝子』という対談集を読むまで
何年も彼女の本を読んでなかったので 久しぶりに読んでみようと
いろいろ探していたところ 偶然

「私は手触りまであるカラーのリアルな夢をみることにかけては、定評と自信があります」

の一文が目に留まり この本を手に取った訳です。

実は私もリアルな夢を見るのです。
カラーで、手触りから味、匂いまで感じることがあります(いつもではありませんが・・・)

先日は赤ちゃんを抱いてる夢を見ました。
柔らかい、すべすべしたホッペに頬ずりしてる私は
お乳の甘い匂いまで感じたのです。

潜在意識や願望が夢に出てくると言う人もいるけれど、
私はそればかりではないと思います。

だって何年か前 
夢の中で昭和天皇と食事をしたこともある私なのですから・・・

« 飲み過ぎた? | トップページ | 初雪 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

お気楽ママさん、おはようございます。

夢をそんなにリアルに見るなんて、すごいですねえ。

夢の世界は不思議ですね。

色も感触も匂いも感じることができるなんて、

まるでマトリックス・・・。


 私たちが夢に見ている世界が現実の世界で、今生きている私たちの世界が

夢の世界だったら・・・それも一晩の夢の世界だったら・・・その世界の朝が来

れば、キッドもママもいったん消えて、また次の夢の世界で出会うことになりま

すね。


 この前お会いしたのが同窓会ですから、随分日が経っていますね。

夢主に早くママに会わせてくれるように、お願いしなくてはいけませんね。

会えば、カラーも匂いも感触もありますから、ママの言う夢と一緒です。

そしていつしか記憶も薄れ、会ったこと自体が夢の中の出来事だったように感

じてしまうのでしょう。

 キッド達のこの世界は、何方が見る夢の中なのでしょうね。

もし、夢の中の世界なら、夢主にお願いしたいことが、沢山あります。

あんなことも、こんなことも・・・キッドはスーパーマンになって、

空を飛んで、何処にでも行ってみたいですね。

琵琶湖から広島なんて、ほんの少しでしょうから(笑)

 この世界の夢主は、何方なのでしょう?

これは、夢の中だと悟られないように、歴史を作り(そうだったと聞かされてい

るだけで、今生きている人は、だれ一人見たことも聞いたことも無いのが歴史

ですから)、太陽や月や宇宙を作り、宇宙にあこがれを持たせ、科学を進歩さ

せ宇宙旅行に飛び出したように感じさせます。

 地球上に生きる私たちは、これが現実の世界だと誰一人疑っていませんが、

神と呼ばれている方の夢の中なのかも知れませんね。

 またまた、キッドの妄想癖が始まった・・・ママの笑う声が聞こえます。

「だって、私たちは、美味しいものを頂いて甘いと感じたり、恋人の香りに陶然

としたり、恋人と抱きしめあったりできるのよ!夢なんかであるわけがない

わ!」

そんな声が聞こえてきそうですけれど・・・

 でも、ママは・・・カラーの・・・頬ずりですべすべの肌を感じて・・・お乳の匂い

に陶然として・・・昭和天皇様とお食事をされて・・・きっと食感まで覚えているの

でしょう?

 キッド達が夢の中の世界に生きていたら、面白いでしょうね。

ネヴァー・エンディング・ストーリーのように、永遠に繰り返して、大好きな人と

また巡り合えるのでしょうから・・・

 ある日突然に、ファルコンが飛んできてくれませんかね・・・

お気楽ママの記事を、電車の中で読んで、そんなことを感じながら

オフィスまで来てこれを書いてます。

 朝が来て、夢主が目を覚ますまでに、もう一度会いたいですね。


おふたりさん ど〜も〜

夢は1週間以内の無意識を整合性させるために見ると聞いたことがあります。
最近はめったに見ませんが臭いや触感、総天然色の夢も記憶してます。
小さい頃は追いかけられたり、高い所から落ちる夢をよく見ましたね〜
試験に遅れたり、時間がないのに答案用紙が真っ白だったり・・・
落語では凍った小判を地面から取るのに自分の小水をかけて
小判は夢で小水は現実だったというオチもありました。
一杯呑むと夢の中・・・良いですね〜

★キッドさん&ビ~グルズさんへ★

こんにちは~。

暦の上では「春」というのに 全国的に寒い日が続いていますねー。
風邪などひかれませんように!


「夢」もいろんな種類がありますよね

「予知夢」とでも言うのでしょうか、、。
とうぶん会ってない人に夢の中で会って話をしたら、
2,3日以内に実際にバッタリ会ったり、
電話がかかって来たりすることもありますよ。


まぁ こんな夢を見ることも だんだん少なくなりましたけどね。

これも歳のせいかしら?ね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢について:

« 飲み過ぎた? | トップページ | 初雪 »