そんなに迫られても~
ボブ:ちょっと~。
お暇なようですね。
そんなら お散歩連れて行ってよー。ねぇねぇ~~~~~~
ペロペロ攻撃だー
papa:止めてくれ~~~
勝手に決めるな~!! まだ早い!
「ペット」カテゴリの記事
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- いつも一緒(2022.05.23)
- 5歳になりました~♪(2021.12.29)
- クリスマスも近いので(2021.12.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「ワンコ」カテゴリの記事
- 好きんしっぷ(2023.09.02)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- ワンコをお供にする子(2022.09.27)
- かぼちゃパンツ(2022.08.02)
- いつも一緒(2022.05.23)
mamaさん ど〜も〜
私の所も同様です。
舐める、吠える、引っ張る、引っ掻くで
「早く外へ外へ連れてけ〜!」です。
雨の日は出れないので大変です。
ベリーだけはナヨナヨと体を擦りつけて来ます。
ネコの様な犬ですが
オシッコのスタイルは♀なのに片足を挙げます!
投稿: ビ〜グルズ | 2014年3月 6日 (木) 22時38分
お気楽ママさん、おはようございます。
啓蟄を過ぎ、春分までもう二週間。
間に東大寺のお水取りがありますが・・・・
何をかくそう・・・3月11日は吉永小百合さんのお誕生日、
3月12日は、東大寺のお水取り・・・
そして、キッドの誕生日でもあります。
光栄にも、サユリストの私は、一日違いなのであります(笑)
ボブは熱烈なラブコールですが、またまた女の子であることを忘れておりました。
キッドが悪いのではなく、お名前と風貌とふてぶてしい態度とがそう思わせるので、悪く思わないでね~~~ボブ様。
話が変わりますが、あのブログでも「アレ」を話題にしてますが、見ましたか?
どうも、ママさんの記事を見て、あちらも思い出したようです。
・・・・アレは、必需品なので一生離したくない!・・・・
と、申されています(あははは・・・・)
エッ?ニュアンスが違いましたか?○○○さん!
投稿: 東風キッド | 2014年3月 7日 (金) 08時48分
ワンコも自分の意思を伝えるのに必死ですよねー。
ベリー嬢も片足上げますか?
ワンコのビーグル(ビビ♀)も
我が家の先代
時々ヒョイっと足を上げてましたよ。
用をたす前、片足で2歩ケンケンしてました。
ケンケンヒョイって感じで足をあげてピュー
ほっほ~サユリストでしたかー。
何 なに??
「アレ」??
八朔の「アレ」?
Wちゃんのブログでしょうか、、、。
『一生 離したくない!』って?
本当に?そんなオーバーな
早速 覗いてみよっと~~
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年3月 7日 (金) 17時22分