60歳x4人
ビ~グルズさんからお誘いいただき
カナダから久々に帰国中の同級生S君を囲んで
Wちゃんと私の四人で福山の鞆の浦へ行きました。
まずランチはお蕎麦を
『手打ちそば くまのの里 鴨尾』にて頂く。
美味しいお蕎麦でした~
お店の裏にはみごとな竹林が広がっています。
駐車場やその周辺には桜が沢山あり
盛りを過ぎた花びらがはらはら散って美しく、
S君も久しぶりに日本の春を満喫出来て喜んでくれたようです。
お蕎麦の後は『ろんでんCafe』に移動してお茶タイム。
その後はビ~グルズさんの車で沼隈(ぬまくま)半島を案内していただきました。
鞆の浦から田島にかかる「内海大橋」は途中でカーブした姿が珍しい
美しい橋です。
『ろんでんカフェ』でお茶した時 ケーキが売切れていたので
ドライブの最後に『Cafe 59』でケーキをいただきました~。
(甘いものは 外せません。。)
高台にあるこのカフェのテラスからは海が見渡せます。
オープン時間は、、、、日没までという曖昧さがまた良い~(笑)
瀬戸内らしい穏やかな風景を眺めながらのティータイムは最高です!
今回は思わぬプチ同窓会になりましたね
楽しい時間をありがとう!!
« はんぶん幸せ、それでじゅうぶん。 | トップページ | お花見フィナーレ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 京都三日目(2023.10.15)
mamaさん ど〜も〜
楽しかったですね〜
S君も元気そうで何よりでした。
日本の春と瀬戸内の景色が
彼のお土産になりなによりです。
また皆さんとお会いしましょう!
投稿: ビ〜グルズ | 2014年4月10日 (木) 11時31分
お蔭様で楽しかったです~
近くてもなかなか行かない場所を、案内していただき
本当にお世話になりました。
お天気は良いし
桜が散って美しいし最高でしたね。
また お会いしましょう!!
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年4月10日 (木) 21時04分