フォト

« こんなこともある? | トップページ | 怒り(上) »

2014年4月27日 (日)

今日の畑

午前中は畑へ。、
小玉のカボチャと、モロヘイヤの苗をそれぞれ2株ずつ植えました。

先週植えた野菜たちは しっかり根付いて良い感じ~~♪

もうこれだけ植えれば十分です。
初心者なので 欲張らずに大事に育てることに専念しよう!

20140427a2

20140427a1

でも、よく見ると、、、
ピーマンが1本枯れかかっていました
ショック!

持ち直してくれればいいけれど。

« こんなこともある? | トップページ | 怒り(上) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

お気楽ママさん、こんばんは。

ピーマンが、少し弱ってましたね。

でもちゃんと立ってるし、水が切れてるだけのような感じだから

大丈夫でしょう。

水やりが、大変だから・・・・

夏は朝晩ですからね。

欲張らずに、体を慣らしながら、してください。

Mさんは、島に帰られたようで、重井の除虫菊の記事を

アップされてました。

これからが、島の一番綺麗な季節ですね。

コメントさせてもらいましたが・・・・

私のところの除虫菊もいっぱい咲いてくれました。

この苗は、あの重井の丘の苗なんですよね・・・

島に帰りたいなあ~・・・なんてね!

無理せずに、スローライフでね!

★歌姫さんへ★

夏になると朝晩水やり。
考えるだけで自動散水機を付けたい気分になりますねー

もう早や 小さな雑草の芽がプチプチ出て来てたし、、、。
これから大変だぞ

スローライフは体力が重要なようですね。

そろそろ除虫菊のシーズンになりますね。
島には除虫菊がよく似合います

私も 行ってみようっかな~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の畑:

« こんなこともある? | トップページ | 怒り(上) »