フォト

« 寝かせすぎ? | トップページ | みかんの花 »

2014年5月18日 (日)

お疲れ~

今日は町内清掃(草刈)日だったので早朝から気合いを入れて
テキパキ頑張りました!!

清掃が終わり、暑さで相当くたびれたけど
ついでに 我が家の猫の額のお手入れもー

咲き終わったお花を切ったり、植え替えたり、重いプランターを動かしたので
少々 腰が痛くなったけど頑張った~~

あ~~~疲れた~~~~~

畑にも行って様子を見ると・・・

ミニかぼちゃの葉が一段と元気よく広がってる。
ズッキーキはまだ出遅れ気味。

20140518a1

トミニマトは4本とも順調に伸びて、花もいっぱい付いてるし、小さな実も少々。
ピーマンも小さな実が確認できました~~♪

20140518a2

バジルは、お友達がレクチャーしてくれた通り
上部の茎のところを切って、水に挿しました。

根が出てから また畑へ植えるを繰り返すとどんどん増えて行くそう。

20140518a3

目標は「自家製バジルソース」

楽しみ~~~

« 寝かせすぎ? | トップページ | みかんの花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

お気楽ママさん、こんにちは。


とっても順調で、上出来ですねえ。

ミニカボチャは、大きくなりそうですね。

ピーマンも大丈夫ですね。

取れたては、甘いですよ~。

バジルも、水栽培まで来ましたね。

6月の初めには、一回目の収穫が出来そうですね。

本数と背丈が揃う7月からは、週1くらいで収穫できますよ。

上手に育てたら、11月末日まで収穫できますよ。


自家製のバジルソースができるまで、

もう少しですね~

すご~いがんばりましたね~
イチバン腰が痛くなるのは、"翌々日"かもよ

バジルを差し芽で増やせるのは知りませんでした。
今日、さっそくやってみます
ありがとうございます。

★歌姫さんへ★

はい。順調ですよー。

バジルの根が出るの 楽しみだワン。

ご指導お願いしますね 


★設計おばさんさんへ★

その通り!!痛みは遅れてやって来る~~
今朝は 背中全体が痛いだけだけど、腰にも違和感が。。。
明日が怖いわぁ~~


「バジル」
私も水耕栽培して根が出てから植えつけるやり方、初めて知りました。
この方が確実みたいですよ
是非やってみてね~!!


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お疲れ~:

« 寝かせすぎ? | トップページ | みかんの花 »