計算してみたら、、、
ボブ:ど~も。
我が家はやっぱり「自給自足」に近いんじゃないかってことで
ちょっと ワタシ考えてみましたのよー。
ボブ:この前、とーさんが釣りに行った日の夕飯のこと。
買ったのは、、
鯛のソテーに入ってるシメジ(98円)と
ラタトゥイユの中のベーコン(410円)だけ。
計算したら、、、、508円の献立~~
アスパラ、じゃがいも、玉ねぎ、人参は頂き物。
写真に写ってないけど、、きんぴらごぼうがあって それはお婆ちゃん作だし。。。
後は 家庭菜園の野菜と、とーさんが釣って来た鯛。
ワタシも”鯛” 食べちゃった~~ウフフ♪
mama:ギョギョ 508円の夕食~~
主婦としては助かるねぇ。
じゃあ お酒が一番の出費じゃないの~~
我が家は 毎晩飲み放題だからねぇ~
« 初めての挿し木♪ | トップページ | せっせ せっせと・・・ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- そら豆(2022.05.15)
- 本日のおやつは「ぜんざい」(2022.01.20)
- レンコン饅頭(2022.01.18)
- ご立派な・・・(2021.12.01)
- 上手に出来た!(2021.10.23)
mamaさん ど〜も〜
>じゃぁ お酒が一番の出費じゃないのよ~~
アハハ〜
お互いに何でも適量は安い物ですね〜
ハマちゃんとの
酔い加減が幸せの証拠ですよ〜!
投稿: ビ〜グルズ | 2014年6月27日 (金) 22時04分
ハマちゃんは30歳半ばになってから
やっとお酒が飲めるようになったんです。
それまでは 梅酒を少し飲む程度でした。
でも今では。。。。
一人前になりましたよー
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年6月28日 (土) 08時44分