蟹・カニ~~
友人とふたりで車で1時間の福山までお出かけ~。
お孫ちゃんの浴衣を縫いたいので、布を買いに一緒に行って欲しいとのこと。
車の中からおしゃべり全開です。
お孫ちゃんのリクエストを全部叶えるような布には出会えなかったけど
これなら納得してくれるだろうと二人で話しながら購入。
目的を無事達成(?)したので、ランチへ~~~
豪華に「蟹」頂きました。
↓この他にもグラタンや、茶わん蒸し、お寿司があったけど
お喋りと、食べるのに夢中になって写真を取り損ねました。。。
『夫たちは体の為といって
精進料理に近い 低カロリーの貧相なお昼ご飯なのに
私達だけ美味しい物 お昼間から食べちゃって罰が当たるねぇ~~』
と言いながら、、、平らげる。
ホント ありがたいわぁ!!
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 京都三日目(2023.10.15)
mamaさん ど〜も〜
福山へ来られたのですね。
私は甲羅の前は良く通りますが、
入った事はありません。
昼は奥様ランチの店の様で
美味しそうな蟹のコース料理ですね。
ハマちゃんでも
蟹は釣れないか・・・
ワタリガニは網で捕るのでしょうね。
投稿: ビ〜グルズ | 2014年7月 2日 (水) 17時23分
はい。「甲羅」は女性でで一杯のようでしたよ。
(個室なので他の人と顔を合わすことはありませんが・・)
ハマちゃんは蟹は釣りませんねぇ
この辺は今、タコがすごく釣れてるそうですが、
)
ハマちゃんはタコも釣りに行きません。
(アタリが無いから面白くないんですって~
タコは知り合いのタコ釣り名人(?)から頂くことが多く、
(一度に20~30匹釣って来られます)
冷凍保存していますよ
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年7月 2日 (水) 19時06分
mamaさん ど〜も〜
タコを「みはらし温泉」の前で釣った事がありますが
濡れ雑巾が引っかかった様な手応えです。
上げて姿を見るまで海藻なのか解りません。
タコだと喜んで上げると
彼は船ベリに吸い付くので
大物を剥がすのに
また格闘(墨に注意しながら)が始まります。
手応えを楽しむ事が出来ませんが
釣りの間中、
集中力の持続が必要で意外と疲れます。
あ、餌はカニやイカの切り身です。
冷凍保存は
タコのヌメリも取れて一石二鳥ですね〜
投稿: ビ~グルズ | 2014年7月 3日 (木) 11時55分
タコ釣ったことあるんですねー。
そうなんですか
「濡れ雑巾」ですか(笑)
おっしゃる通り、
冷凍するとヌメリが取りやすく良いですね
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年7月 3日 (木) 16時40分