屋久島の旅<3日目・からだが・・・>
【縄文杉】を踏破し、無事登山口まで帰り着いたものの
私は右股関節が痛く、曲げられない。トイレに行くのも難しい状態。
ホテルへ帰るバスにやっと乗り込み、座ったのはいいが、
1時間余り乗ってる間に固まってしまい、痛くてなかなか立ち上がれない。
ホテルにはエレベーターが無いので2階のお部屋まで上がるのがまた一苦労
手すりを持って、腕の力でやっとこさ上がる。
もう 見るも情けないお姿の「山・バァバ」四人組です。
ガイドさんから
『お風呂に入る前に、まずアイシングをして十分足を冷やすように』
と注意を受けてたので、皆は 水風呂に膝まで浸かって冷やすも、
私は股関節を冷やすべく もっと深く(?)浸からねばなりません。。。冷た~い。
我慢して冷やさねば
夕食後 もう一度アイシングをして就寝。
お布団へ入るや否や眠りに落ちたようだ。
(股関節が痛くて寝返りも 多分うててないと思う。)
目が覚めても、体中が痛くてお布団から起き上がれない。。。
時間をかけてゆっくり少しずつ動かす。
<3日目(7月6日・日曜日)>
7時30分 ホテル出発し【白谷雲水峡】へ
標高600m~1,050m
ヤクスギなどの原生的な森林を容易に鑑賞できるリクレーション地区。
3コース<約1時間(約2Km)・約3時間(約4Km)・約4時間(約5.6Km)>ある。
こちらの1時間コースを屋久島ガイドさんについて歩きます。
アイシングの効果か、昨日より股関節の痛みがましになってるが、、、
準備体操をして歩き始めると直ぐ痛くなった。
やはり右の股関節が痛く、足が上がらない。
階段のところでは腕で、足を持ち上げながら一歩ずつ。
痛くて歩くのが遅いが 昨日より ゆったりした気持ち。
水の音が気持ちいい。
苔むす森の中で深呼吸すると森の空気が体中にいきわたり心地いい。
屋久島に来て本当に良かった~
« 屋久島の旅<2日目・ひたすら歩く> | トップページ | みんな元気だ~! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 京都二日目(2023.10.14)
- 東京古希女子旅(三日目)(2023.09.16)
- 東京古希女子旅(二日目)(2023.09.15)
- 東京古希女子旅(一日目)(2023.09.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 京都三日目(2023.10.15)
今晩は


いやはや、読んでる私も股関節が痛くなりました
思い出すのは、大学のクラブの地獄合宿!
強烈な筋肉痛と疲れで、ふとんから起き上がれない
仰向けから、やっとの思いで俯せになり、お尻を持ち上げて、おでこと両肘で身体を支えて、また5分間・・
お気楽ママの辛さが、よくわかります
固まりますものね

お疲れ様でした
還暦のチャレンジとしては、大き過ぎるチャレンジで、とても立派な成果が得られましたね
投稿: 歌姫 | 2014年7月 9日 (水) 23時36分
ホント固まりましたよー
もっと若かったら楽だったでしょうが、、、
この歳になってチャレンジするんですからねぇ。
辛かった~、、、。
辛かったけど、自分で乗り越えないと結果は得られないから頑張らないとね!
自分にこんな「根性」があるとは驚きでした。
でも楽しかった~~。
次はゆっくり山歩きしたいですー。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年7月10日 (木) 17時20分
mamaさん ど〜も〜
無事に生還されて良かったですね〜
普段鍛えてないと、
我々の年代には相当厳しい行程の様ですね。
みなさん、一人でなく団体行動だったから
成し遂げられた様ですが
無理されないでくださいね〜
私の知人も「屋久島の杉は素晴らしいので観てこい!」と
呑む度に勧めてくれる方がいますが
十分な体力が要りそうですね〜
ツーリング仲間でも
ツーリングとキャンプやトレッキング(登山)を
セットにしてる方々がいます。
私は今の所、キャンプのみ参加してますが
歩いて登った人とロープウェイで登った人は
頂上の景色が違うと言います。
最近は昼休みにプールで泳ぎ始めましたので
5年先には旨い焼酎も呑みたいので
行った方誰もがお勧めの屋久島に行けたらな〜と思っています。
投稿: ビ〜グルズ | 2014年7月10日 (木) 20時07分
はい。無事生還しました!!
そーなんです。
普段から体鍛えてる人には大した行程では無いのでしょうが、
緩み切った我々四人組には相当きつかったですよー。
添乗員さんにも
『ほんとにトレッキング初めてで参加ですか?』と
呆れられたりして、、、
でも いい経験になりました。
ビ~グルズさんはプールも始められて
相変わらずアクティブですね
私も見習って体力付けなくっちゃ~
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年7月11日 (金) 09時43分