大暑
今日は二十四節季でいうところの【大暑】
字を見てるだけで汗が吹き出しそうな名前ですね。
最も暑い頃という意味らしいけど、
実際の暑さのピークはもう少し後になるみたいですが、、、、
今日は名前にふさわしく全国各地で気温が上がり、
午後5時10分までに、17地点で35℃以上の猛暑日だったそうです。
暑いので冷たいものが欲しくなります。
なので、、、、
父が入院してる病院へ行った帰りに
しまなみ海道大浜PA上りに寄って以前から気になってた
このアイスクリームを~~
『ここでしか食べられんのが本物の名物』
と名言ぽく売り出されてるソフトクリーム
伯方の塩入りの「しおなみソフト」と「はっさくソフト」が半々に入った
「ミックス」をチョイス。
あんまり甘くなく、美味しくて全部食べることが出来ました~♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 京都三日目(2023.10.15)
お父様の具合が心配でしょうけれど、お友達もおられるようなので、少しは安心してられますね。
ちょっぴりしょっぱくて、ちょっぴり酸っぱいアイスが、今はお似合いなのかも知れませんね。
一日でも長く、時がゆっくりと過ぎて行ってくれることを、願ってやみません。
私はまだまだましですけれど、介護のために家族と離れて関東から因島に帰っている同級生もいます。
私も、今の元気なうちに、母といっぱい話をしないといけないなあ・・後で後悔をしないように・・・
この前の記事をみてから、そんな思いが強くなりました。
投稿: 歌姫 | 2014年7月23日 (水) 22時06分
ありがとうございます。
幸い 周りのみんなの協力があるのでありがたく、
安心しておれます。
両親とも歳相応の老化具合(?)ですから
あまり過剰に心配せず、
サポートしたいと思っています。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年7月24日 (木) 08時17分
mamaさん ど〜も〜
暑くなりましたね〜
どこかで見た事のある写真ですね〜?!
私も帰りの大浜PAでは
ミックスをよく食べます。
爽やかな香りと味で爽やかになりますね。
今の季節、写真を少しでも早く撮るのがコツです。
最近、
タコ天蕎麦は出汁が薄くなったのか
以前の様に感動しなくなりました・・・
介護は共倒れにならない様に
他人に任せる所は任せて、
マイペースでされてくださいね〜
投稿: ビ~グルズ | 2014年7月24日 (木) 10時03分
梅雨が明けた途端に猛暑が続きますねぇ~
”アイス”はビ~グルズさんのブログで拝見して以来
気になってたんですよ~
ブルーは結構 鮮やかな色でしたね

塩入だからか あっさりしてペロリと食べきれましたよー。
介護と言っても 私の場合まだまだ序の口。
両親の気持ちに寄り添って
皆で協力し合いながら
両親共々 明るく過ごせるよう
頑張りすぎない介護生活 目指したいと思います
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年7月24日 (木) 14時47分