フォト

« 誕生日 | トップページ | 仲間がまた一人 »

2014年8月21日 (木)

水没の刑

ピーマンの茎に食いついてる
憎き害虫の「ホオズキカメムシ」め~~
なんとグロテスクな姿。身の毛もよだつ。。。

 

ガムテープでくっつけて取れば良いと聞いたのでやってみたけど
他の人から溺死させる方法を教えてもらってこれも試してみた。

こっちの方が簡単かも。

チト可哀想だが・・・仕方がない。

水没の刑だー

 

20140821

 

 

« 誕生日 | トップページ | 仲間がまた一人 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

お気楽ママさん、今晩は。

どうやら、20日当りがお誕生日だったようですね。

遅ればせながら、おめでとうございます!

斉藤和義が羨ましい!

水没の刑・・・よくわかります。

私は、テントウムシモドキ・・・茄子の葉っぱを食い散らかして、

枯れそうになります。

ほぼ毎日、ホースのシャワーで、葉っぱの裏側とかについてる玉が屋幼虫を

吹き飛ばしています。

それでも敵はしつこいです

ピーマンも大変ですね!

私のところの、唐辛子にはカメムシは来てませんが・・・

★歌姫さんへ★

ありがとうございます!
お先に 〇1歳になりました。

そうですね~
「斉藤和義」風に考えられれば 楽かもしれませんね。

♪~
後悔なんてクルクルポイだ
・・・・
汚れた手はまた洗えばいい
・・・
ハッハッハッ ~♪

ってね。

ちょっと油断してたら 凄い数のカメムシが茎にびっしりと。。。
ゾゾゾ~~です。

完全駆除とはいかないだろうけど頑張る!


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水没の刑:

« 誕生日 | トップページ | 仲間がまた一人 »