準備
夏の野菜が終わって 次の季節の野菜の為に畑の手入れをしなくてはいけません。
前のがまだ残ってるので
苦土石灰は20Kg入りを2袋。鶏糞は15Kg入りを2袋 買いました。
こんなに重い物は私の力では 車に積むことも、下ろすことも無理なので
夫に頼みましたが、、、
苦土石灰を入れて耕し、少し間をおいて肥料(鶏糞)を入れて耕します。
が、、、、
これは畑の持ち主の友人のご主人がすべて耕運機でやってくれるので
土が落ち着いてからが私の出番となる訳です~。
いたれり つくせり。
またまた秋からお気楽農業始まります。
ありがたいことです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
そうそう、苦土石灰を混ぜて耕さないとね
酸性に傾いた土を中和して、少しアルカリ性に傾けるために混ぜるのだけど、私は手持ちのアルカリ水を薄めて、しばらく撒きつづけて終わりにしてます

持つべきものは、友達だね

人徳、人徳・・
投稿: 歌姫 | 2014年9月27日 (土) 12時55分
アハハ~。
私がか弱そうで(笑)、見てられないのでしょう。。。
っな 訳ないか~~
ほんと持つべきものは友。ですね
お蔭さまさま
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年9月27日 (土) 17時51分