これも追加~
健康や美容に良いと聞くと
俄然 取り入れたくなるお年頃 (笑)
その結果、、、、
サプリメントや自然食など 口に入れる物が増える増える~
今日からこれも↓ その仲間に入りました。
血液サラサラで有名な玉ねぎ。
最近の研究で、肥満や血糖などに役立つとされてるケルセチンという物質が
外皮に多く含まれてることが分かったとか。
実力やいかに!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- お彼岸(2023.09.24)
- 褒め上手、褒められ上手(2023.09.23)
- バームクーヘン(2023.09.22)
- スマホアプリ活用(2023.09.18)
「健康」カテゴリの記事
- 鬼の霍乱?(2023.08.04)
- 今日のキョーイク(今日行く)(2023.07.03)
- 6回目(2023.06.22)
- 6回目来たーー(2023.05.25)
- チョキン(貯筋)が大事!(2023.05.24)
サプリメントですか~?
やはり、気になりますか?
お気楽ママほど、健康の申し子は無いように
お見受けしていますが・・・
私は、サプリメントや栄養剤の類は、一切と
言っていいほど口にしません。
家人が買ってきて、飲みなさい!というものだから
その時だけ、仕方なく飲むのです。
ほぼ100%、調理したものから採れている
栄養だけだと思います。
私面倒くさがりですから、継続できないのです。
怠惰に過ごすのは得意で、
ずっと継続できるのですけれどね(笑)
投稿: 歌姫 | 2014年10月 6日 (月) 20時03分
まぁ、、、
健康体だとは思うんだけどもー
女子はねぇ~
サプリメントとか〇〇に良いとか聞くと
試したいものなんですよー。
あれこれ増えて、結局どれが効いてるのか
分からないんですけどね
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年10月 7日 (火) 15時07分