二人展
パッチワークの先生をしてる友人の作品展に行ってきました。
今回は革工芸をされてる方との二人展。
撮影禁止(?)なので
一応 お二人にお願いしてブログ用にちょっとだけ撮影させてもらいました。
どの作品も 丁寧に時間をかけて手間暇惜しまず作らえており、
愛情が注がれてるのが分かります。
気が遠くなるような大作の数々に圧倒されるとともに
年齢を感じさせないお二人の感性とパワーを感じました~。
« ビギナーの第二弾は、、 | トップページ | どっち派? »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 東京古希女子旅(二日目)(2023.09.15)
- 東京古希女子旅(一日目)(2023.09.14)
- 命を考える朗読と歌(2023.08.05)
- 覚えるぞ~~(2023.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 京都三日目(2023.10.15)
- 京都二日目(2023.10.14)
ままさん、今晩は。
パッチワークの歴史を知ると、
各国の母たちが夜なべをしたり、
冬ごもりの間にしたりした姿が
浮かんできます。
今や、立派な文化ですね。
私は大好きです。
投稿: 歌姫 | 2014年11月11日 (火) 03時49分
パッチワークも表現方法があり、
芸術的な作品も沢山あります。
それぞれ素晴らしいのですが、
私は【大草原の小さな家】に出てくるような
素朴で、主張の無い生活に溶け込むようなパッチワークが好きですねぇ
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年11月11日 (火) 12時42分