小さなパン屋さん
以前TVで紹介されてた小さなパン屋さん
【Boulangerie Queue(ブーランジェリー クー) 】に
昨日の早朝
娘が車で連れて行ってくれました。
到着したのが7時10分頃。
7時から営業なのに既に10組ほどが並んでました。
お店が狭いので7人くらいずつしか入店できず
寒い中並んで待つこと約20分。
狭い店内には果物がのったデニッシュや
カンパーニュ、バケットなどの
ハード系のパンが所狭しと並んでて目移りする。
種類の多さに驚きながら選ぶも
お目当ての「クリームパン」は売り切れ。
せっかく来たので次の焼き上がり時間まで待つことにして
またまた待つこと25分ほど。
その間にも次から次へとお客さんがやって来るので
常に同じように行列が出来てます。
やっと買うことが出来たクリームパンはひとり限定3個までだったので3個買って
クロワッサンとカツサンド、ライ麦パン、ナッツやフルーツがギッシリ入ったレザン、
クルミが入ったパンなど購入。
急いでマンションへ帰り、ぬくぬくのクリームパンを早速コーヒーと共に頂く~。
グローブの形をしてて、カスタードクリームがたっぷり入って
ずっしりと重量感があり食べ応え十分。
お土産に持って帰ったパンは夫にも大好評でした~。
« 銀杏狩り? | トップページ | 石橋を叩いて・・・。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「美味しい物」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- やっぱり好き♪(2023.11.02)
- 10月のお遍路(2023.10.23)
- かぼちゃの濃厚プリン(2023.10.21)
美味しいパンは、無我夢中で頂くので
ついつい、おなかが苦しくなるまで頂いてしまいます。
パンの文化は、深いですねえ~!
日本でいえば、和菓子の文化でしょうかね・・・。
お腹が空きました(笑)
投稿: 歌姫 | 2014年11月25日 (火) 21時02分
私は”カスタードクリーム”が子供の頃から大好きで
プリンや、シュークリーム、クリームパンには目がありません。
なので パン屋さんでは必ずクリームパンを買いますが
パンとしてはハード系の噛み応えのあるのが好きなんですよー。
はい。やっぱり食べ過ぎました。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2014年11月26日 (水) 09時24分