フォト

« 万全のはず | トップページ | 珍しい&いつも »

2014年12月 6日 (土)

人生を3つの単語で表すとしたら

図書館で借りた本>

一倉宏 著

『人生を3つの単語で表すとしたら』

20141206

昨日 歯医者さんへ行った帰り図書館で偶然見つけた。

名前を見た時 あの「斉藤和義」の歌
『君は僕のなにを好きになったんだろう』や『ウエディング・ソング』などを
作詞した あのコピーライターの一倉さん??
っと思って手に取ったら、、、。ビンゴ

生きることのささやかな「捨てたもんじゃない」について書かれてる。っと
あとがきにあったので借りてみました。

短いエッセイのような、詩のような本でした。

ほんわかしたり、クスッとしたり。
何回も読み返して文章に浸りたくなる気持ち。

ここち良い本 久しぶりです。

「私の取扱説明書」

「好きだった理由」

「泣いたオムレツ」

がmy favoriteかな~~。

私が人生を3つの単語で表すとしたら、、、

« 万全のはず | トップページ | 珍しい&いつも »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

人生を三つの単語でなんか、表せないなあ〜・・そんなふうに感じながら、考えてみる。
一つ目は、辛苦だろうか・・・人生は、艱難辛苦に満ちている。
そんなでも無いよ!と気楽に言う人よりも、黙って頷く人に、私は深みを感じてしまう。
二つ目は、喜びだろうか。人生は、同じように、歓喜に満ちていると思う。

三つ目は、さてなんでしょうね〜

mamaさん ど〜も〜

運・「鈍」・根は良く言われますね~
私も好きな言葉です
若かりし頃に理想は運・「鋭」・根だと思い
上司に尋ねた事がありましたが
「鋭」は長い間には思い上がってくるので
周囲の協力が得られなくなり
多くは「精神疾患に罹り途中で折れてしまう」と言われました。
あれから数十年、成る程当たってるな~と思っています。

現実では健康・家族・集中力の維持が大切ですね〜

★歌姫さんへ★

ほんと、人生を3つの単語で表すのは難しいですよね。

夫に尋ねると、、、

「辛抱(忍耐)」「努力」「思いやり」ですって~

彼によると半分以上が「辛抱(忍耐)」らしい。


★ビ~グルズさんへ★

なかなか3つで表すのは難しいけど、、、

私は
「愛」「健康」「出会い」かなー。

いろんな人と出会ったお蔭で
考え、悩み、楽しみ、刺激を受け、今の私があります。

「出会い」は「運」も重要な要素ですがね~。

私の「運」が良いのか、悪いのか、、、

勿論 良い!!と思っておきましょう

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人生を3つの単語で表すとしたら:

« 万全のはず | トップページ | 珍しい&いつも »