お花見
天気予報では雨だと言ってたのに、、、朝起きると降ってな~い。
ボブと一緒に地元の山へお花見に出かけようか
って思ってたところ
友人から電話があって、、、、一緒に因島へ行くことに・・
何年かぶりに【因島公園】へ行きました~~。
曇り空に時折 日が射す まずまずのお天気。満開の桜が風にそよいで気持ちの良いお花見になりました。
箱庭のような瀬戸内海の静かな海が臨める展望台で弁当を食べてると
鶯やトンビやキジの鳴き声も聞こえて来ました。
のどかだ~~
たしか、、、
子供の頃はこんな山の上じゃなくて麓の船着場の辺りにあったはずの
「鯖大師さん」に数十年ぶりにご対面~出来たのには驚いたけど。。。。
街中に居るより ここの方が居心地がいいかも?
そのあと、【地蔵鼻】へも行きました。
ここの お地蔵様は潮が満ちていると見られないお地蔵様で
大潮の時期の潮が引いた時だけ拝むことができます。
子授け・安産・厄除など、女性の願いが叶うといわれてるので
潮の引く時刻を見計らって行って
娘夫婦に一日でも早く子供が授かるようにとお願いしてきました。
プレッシャーかけてはいけないので
お参りしたことは娘には内緒にしておかなくては。
« おまえじゃなきゃだめなんだ | トップページ | 花より団子 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 気分転換のスイッチ(2023.11.14)
- 京都三日目(2023.10.15)
- 京都二日目(2023.10.14)
私も、奈良の友人達と、西大寺でお花見してきました。

圧倒的な桜にビックリ
夕方からは、皆でお魚をつつきながら、美味しい日本酒で楽しい一時を過ごしました。
除虫菊も植えて来ましたよ
投稿: 歌姫 | 2015年4月 6日 (月) 09時35分
こんにちは~
西大寺へ行かれたんですね。綺麗だったでしょう~~。
奈良の最強シスターズも相変わらずのパワーだったでしょうねー。
ほんでもって
日本酒で・・・。
楽しい時間が過ごせましたね
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2015年4月 6日 (月) 13時52分