ハーブたち
昨日までの雨が上がったので 畑へゴー
草を抜くのに、食事用の「フォーク」が、良いと教えてもらったので
早速試してみたところ、、、
鍬よりずっとピンポイントで草に狙いを付けられる~
Goodだ~
カモミールやタイムにお花が咲きました。可愛い
今季 2回目のバジルソースを。
いつもは「松の実」を入れるところ、今回は「カシューナッツ」を入れて作ってみたけど、
お味はいかがなものか・・・。チョット不安
パセリのみじん切りとともに冷凍しておきます。
« マイペース | トップページ | ババロア・LOVE~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
私もフォークを使います。
鉢植えの草をとるときも、鉢主(?)さんの
根や茎を傷つけずにピンポイントで抜くことが出来ます。
畑の草取りも、鋤よりも手軽だし、根っこの土もほぐせるし
力もほんの少しでいいので、手軽に抜けますよね。
腱鞘炎が直りますように。
投稿: 歌姫 | 2015年7月 6日 (月) 14時12分
教えていただいたように「フォーク」で草取りしてみました。
ほんと 上手くいきましたよー
いろいろ ありがと~~。
去年植えたローズマリーもミントやタイムも元気で はびこって大きくなったので
根っこから 半分くらいに切り取りました。
先日植えた ディル、セージ、フェンネルは
しっかり根が付いてすくすく育ってます。
カモミールのお花が咲いたので今年こそ「カモミールティー」にしてみたいです。
お花だけ使うんでしたよね。たしか、、、。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2015年7月 6日 (月) 14時44分