珍しく・・・
私には珍しく、、、機嫌が悪い。。。
理由と言うほどのこともないし、、誰に向かってと言うことも無く・・・・。
しかしながら 何となく気分が今一つ。。。。。
なので、、、 やけ食い(?)
先日の幹事会の時友人たちに貰ったお土産のお菓子をいただく。
お饅頭だけでは修まらず、、、食べる。
とっても美味しくいただいたので、、、少しは機嫌の虫も落ち着いたような。
いやいや、やっぱり今夜は
グビ~っといっちゃいましょう~~~。
« 下見会、打ち合わせと称して、、 | トップページ | スッキリ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
「お菓子」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- やっぱり好き♪(2023.11.02)
- かぼちゃの濃厚プリン(2023.10.21)
- バームクーヘン(2023.09.22)
mamaさん ど〜も^
アハハ〜
毎日、機嫌がいい人なんて居ません・・・
自他共に感情(右脳)に振り回されると
しんどいですね〜
私は仕事上の対人で困ったチャンは
身近で理解不能な境界型の人格障害
(隠語でボーダーとかパーソナリティー障害)も
多いです。
私もその日のストレスは
左脳(理屈)をなるべく使いながら
その日の内に吹き飛ばすようにしています。
毎日がその繰り返しですよ〜!
ボブと同様に体重の増加は足腰の大敵です。
体重1kgの増加は3倍の腰膝への負担になりますよ〜
投稿: ビ〜グルズ | 2015年10月 7日 (水) 19時23分
こんにちは~。
ストレスはその日のうちに吹き飛ばす。
それが良いですね
見習わなくては!
その方法が甘いものの過食だと、、、
大変~~なことに。
恐ろしや~~~
気を付けます!!
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2015年10月 8日 (木) 10時51分
ストレス(の原因)だと分かるストレスは、たいしたことないかも。
それが、ストレスだと感じていない方が、厄介かも。
私は、どちらかと言うと、後者の方なので、ストレスと感じることが、あまりありません。
ただ、そんな無神経な私が、周囲のストレスには、なっているみたい
投稿: 歌姫 | 2015年10月11日 (日) 23時58分
おはようございます!
>それが、ストレスだと感じていない方が、厄介かも。
え~~っ、そうかなぁ。?
ま、ストレスも程度があるけどね。
私もあまり感じない方だから、、、周囲にご迷惑かけてるのかも。
あら~ど~~しよう
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2015年10月12日 (月) 09時05分