フォト

« 待ってました! | トップページ | 昔の写真で、、、。 »

2015年10月11日 (日)

金木犀

金木犀が甘い香りを放ちはじめました。

窓を開けると、噎せるほどの芳香が入って来ます。

ご近所でも 植えてるところが多いからか 小さな町内中に香りが満ちて
まさに秋本番を迎えた感じがします。

金木犀で一句と言いたいところだけど、、、
当然(?)出て来ない。

句会まであと10日あまり、、、宿題も出来てないというのに
どうするワタシ

20151010

2週間前に植えた水菜やカブも沢山葉っぱが出て来て
間引かなくてはいけない時期になりました。

スティックセニョールっていう茎ブロッコリーにも小さな実(?)がなってるのを発見
丸い塊にならない 茎カリフラワーも元気に育ってるし
これからますます畑仕事が楽しくなりそう~~~
20151011

« 待ってました! | トップページ | 昔の写真で、、、。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

花木」カテゴリの記事

コメント

 我が家の金木犀は、苗木を買って植えてから4年目になります。
最初の2年間は、ほとんどといっていい位花は、付きませんでした。
木も、大きくならず、発育不良でしたが、去年位ににやっと、背丈も私の高さくらいになり花も満開と言えるくらいに咲きました。
 家人も大喜びでした。
ところが、今年は、金木犀の香りが漂ってくる頃になっても、
花の一輪も付かず、ありゃりゃ?これはまた一昨年の二の舞かな?
と思い、肥料をいっぱいにやってみました。
 
 そしたら、まるで花を付けるのを忘れていたかのように、
一斉に花を付けて、見事に満開となりました。
私に似て、晩生なのかしらね

★歌姫さんへ★

こんばんは~。

金木犀、今年は見事に咲いてくれて
良かったですね。


我が家の金木犀は二階の窓に届いてますよ。
狭~い所に植えてるのに大きく育ちました。

昨日あたりから花が終わり、パラパラ落ちてきました。

これから紅葉がますます綺麗な時期になりますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金木犀:

« 待ってました! | トップページ | 昔の写真で、、、。 »