スッキリ!
今日は2週間に一度のパッチワーク教室の日。
ではあるが、、、
おしゃべりして、いつものカフェへ移動して
またまたおしゃべりしながらのランチが常。
今日は五人でワイワイガヤガヤ。
仲間の顔は全部 スタッフに覚えられてるので
ひとり ちょっと遅れて行っても
『皆さんはあちらの席にいらっしゃいますよ。』とか
コーヒー苦手な友人には
『いつもの薄いコーヒーですね』と言わずとも分かってくれます。
昨日までの訳の分からない機嫌の悪さ(?)も
おしゃべりのお蔭で すっかり解消となりました~~
元気出していきまっしょい!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
「そとごはん」カテゴリの記事
- 着物の日(2023.11.15)
- 着物の日(2023.10.18)
- 京都二日目(2023.10.14)
- 古希祝い食事会(2023.10.06)
- 東京古希女子旅(一日目)(2023.09.14)
こんにちは。
おいしそうなランチ
セットですね。
友達とのランチで医者いらず
何もかもうまくいく、最高の常備薬。
投稿: 設計おばさん | 2015年10月 9日 (金) 06時48分
こんにちは~。
友人達に
』
『ワタシ、、、何となく機嫌が悪いの~
って言ったら
『えっ?何~あれなの? 月に一度やって来る、あれ?』
『若いからぁ、まだ あるのかぁ~~。貴重』
って反応が返ってくるんですから~~
大笑いです。
友人はよく効く常備薬みたいなもんですね。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2015年10月 9日 (金) 12時35分
若いから・・・
・・・
精神面では、若い・若くないは、服装に出ますよね・・・
若い子達の着ているような服を・・というのではなくて、
お洒落な心が自然に保たれているかどうか・・・
若い時には、近くのスーパーや、コンビニに行くのでさえも、

ホームウエアでは、出かけませんでしたが・・・
今は、「ちょっとだけだから・・・、見た目には誰も気づかないから・・・
とかいろいろ理由を付けて、そのまま出かけたり・・・
色遣いが、何とはなしに、地味になっていったり・・・
そんなところが、やはり若さが失われているような気がします。
時々、訳も無く気難しくなったりするのも、やはり若さが失われているから?
ママさんの場合は、違うようですけれど・・・
やっぱり、どんどん刺激を受けなくては駄目ですね!刺激を・・・
投稿: 歌姫 | 2015年10月13日 (火) 16時52分
でも実際は若くないから若作りは”痛い”し、、、
スタイルは若い時のままって うらやましい方もいらっしゃるけど
それでも首から上は、、、。ではねぇ。
ハツラツと元気が良いと無理しなくも
若々しく見えますけどね~。
ワタクシ??
以前はお化粧をしてからでないとゴミ捨てに行かなかったけど
最近はノーメイクで・・・・。
ダメじゃん。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2015年10月13日 (火) 20時18分