下見会、打ち合わせと称して、、
二年に一度 女学生に戻る(?)同級会をしています。
今年はその年。
学校があった京都での開催が常ですが、今回は中四国が引き受けることになり
その幹事3人が下見会、打ち合わせと称して集まりました~。
いろいろあって、実際は年が明けて2月に会をすることになりましたが、、、、
せっかく皆に来てもらうんだから、
広島に集ってよかった、楽しかったって思って貰えるよう頑張ろう!!
って気持ちで一致団結。
準備も楽しんで出来ることが嬉しい
ほんと、みんな良い性格してるから(笑)話が早いし。。
『三人寄れば文殊の知恵、いい案が出るわ~~♪』っと自画自賛しながら
いろんなことがスイスイ決まる。
とりあえず 予定会場のホテルでランチ~~。
皆、車で行ってないので
『ワインを頂きながらにする?・・・・。』ってことも
即、『そ~しよう』ってことになるし
場所を変えて、、、
〆のケーキを別のホテルで
も~~完璧に準備できた感の私達です。
« アイネクライネナハトムジーク | トップページ | 珍しく・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
「美味しい物」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- やっぱり好き♪(2023.11.02)
- 10月のお遍路(2023.10.23)
- かぼちゃの濃厚プリン(2023.10.21)
人間って、不思議な生き物ですよね。
)

の予定です。
好ましい相手でなかったら、一分たりともそこにいたくないのに、好ましい相手なら何年でも、楽しみに待てるのですから。
また、何十年もの間あって無くても、まるで昨日の事のように楽しく話せるのが、同期生でしょうか?
楽しみですよね〜、皆と逢えるのが・・
28日に、1名+♂4名+♀8名で、(遠くは栃木から
投稿: 歌姫 | 2015年10月 9日 (金) 00時45分
こんにちは~。
>好ましい相手でなかったら、一分たりともそこにいたくないのに、好ましい相手なら何年でも、楽しみに待てるのですから
本当に、
不思議ですね人間って。
二年に一度の同窓会、今回も京都で開催されるとばっかり思ってたのに、
お世話する人の都合で変更になり、中四国で受けることになりました。
京都だったら今度こそ奈良に住む
同級生(Iちゃん)ちに行こうと思ってたのに、、、
それが残念です。(一緒に卓球したかった~)
まぁ また機会もあるでしょう。
28日、楽しんでください!
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2015年10月 9日 (金) 12時46分