フォト

« <広島弁>・・・おじんじょ | トップページ | 赤い指 »

2015年11月22日 (日)

どれがいいかな~

痛風が心配だからビールは飲まないことにしてる
と言った友人がいます。

私は毎日ビールを飲む方ではないので、そちらはあまり心配してないけど、、、

最近はノンアルコールのビールテイスト飲料も種類が増えたし
酎ハイのようなサワーテイストも見つけた~

カロリーゼロ、糖質ゼロで、なんと”トクホ”マーク付きのまでありました。

「脂肪や、糖の吸収を抑える」 ときたら
やっぱり魅力的~~です。

どれが口に合うか試してみようっと。

20151122

« <広島弁>・・・おじんじょ | トップページ | 赤い指 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美味しい物」カテゴリの記事

コメント

 昔から、男性の色々な失敗の原因にあげられているのが、お酒と女性・・・
後者の方は、前者のお酒が絡んでいることも多いのだろう・・・
あの世におられるであろう、多くの該当する元男性たちは、「・・・あ~~・・・あの時に、このノンアルコールビールがあったなら、あんな失敗をすることも無かったのになあ~・・」
と苦笑いしているかも・・・もしかしたら、元女性たちも・・・
「私だって、あの夜にこの飲み物があったなら・・・」などと言い訳しているかも

 痛風や交通事故防止に、大いに役立っているのですが、ヘルスメーターの目盛りが怖いお姉さま方にも大好評だとは、気付きませんでした。

★歌姫さんへ★

こんにちは~

”お酒の勢い”を借りて言ってみたい台詞もありましたけど、、、
それももう似合わない歳になってしまいましたわねぇ

そ~なんです
「脂肪や、糖の吸収を抑える」って効能書き(?)小太り乙女にはたまりませんのよ~

夫には『何でもすぐ信じるねー。気休めじゃー。』っと
呆れられております

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どれがいいかな~:

« <広島弁>・・・おじんじょ | トップページ | 赤い指 »