予習が大事!
斉藤和義のLIVEツアー”風の果てまで”が
昨日12月22日は、『ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 』であった。(はず。)
楽しかっただろうな~~
我が家からは広島より福山の方が近いんだけど、、、
都合が悪かったので 私は
2月26日(金)広島 広島文化学園HBGホールの方のチケットを買ってま~す。
LIVEを楽しむためには、、、やはり予習が大事。
CDを毎日聴いてます
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- 久々にコンプリート(2023.11.25)
- 母の女心(2023.11.23)
- 作り置きおかずデー(2023.11.22)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 京都二日目(2023.10.14)
- 若い人の歌(2023.06.24)
- はい、2月来た~(2021.02.01)
- 胸キュンの感動を私に(2020.06.04)
- ありがとう だいじょうぶです (2020.05.29)
「音楽」カテゴリの記事
- 重い腰上げないとー(2023.08.22)
- 腰痛、ほぼ治った(2023.08.07)
- まだ役立ちます(2022.08.08)
- ロックの日(2022.06.09)
- 素晴らしい!嬉しい!!(2021.10.22)
それは残念でしたね。私も、ニューヨークから来日(帰国?)した、世界で大活躍中のピアニスト、山中千尋さんのコンサートをパスしました。とっても残念
自分はというと、1月からは、業界のイベントバンドで年三回ライブ、市役所のイベントライブに3月から11月まで毎月二回ライブのオファーがありました。もう少し、テクニックのスキルアップを考えていたので、それを励みに頑張って見ようと思っています。先日、アベリアの狂い咲きの話をしましたが、実はアベリアは、春と秋の二回咲きと分かりました
ただ温かいので、長く続いていて、やっぱりおかしいのだそうです。桜も咲くかもしれませんね
投稿: 歌姫 | 2015年12月24日 (木) 08時19分
ライブのオファーが
わぉ~ 凄い!!
来年はバンドのスケジュールが
びっしりじゃぁありませんかー
楽しそう~~

頑張ってください
私も聴いてみたいわ~
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2015年12月24日 (木) 14時49分