フォト

« 俳句の会 | トップページ | 子育てボランティア »

2016年1月18日 (月)

夫が、、、病院へ。

病院嫌いの夫、やっとこさ病院へ。

暮れあたりから 『どうも調子が悪い、、、。』と言ってて
好きな釣りにも行かないし、、、。

いくら病院へ行くように言っても聞く耳持たず。。。

先週の東京行きも 『やめとく?』って聞いたら
『いや~大相撲が楽しみだし行く。
            帰ったら絶対病院も行くからー。』って言ってたので出かけたけど

本人は 『ひどい病気だったら、、、』と不安だったらしい。

いろいろ検査した結果 結局悪いところは無かった。
『特別に飲むほどのことはないけど、、、気休めの(?)お薬出しときましょう』
ってことで 1週間分のお薬の処方箋だけで帰ってきました。

ストレスじゃないかしらね~~。
原因は・・・・ワタシだったりして

それはないよねー。

20160118

« 俳句の会 | トップページ | 子育てボランティア »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

mamaさん どーも

一般的な検査で問題なければ
気持ちの問題でしょうか?

良くある事とすれば
あまり知られてないかもしれませんが
男性更年期の原因である
男性ホルモンのテストステロン低下や
男性には少ないですが甲状腺機能低下症のT4低下が
血液検査で除外できれば大丈夫の様です・・・


こんにちは。

あらあら
そう言われれば、最近、お魚の話題がなかったですね。
病院に行った途端に治る。
一旦、海に出ちゃったら忘れる。
そんなんだったらイイのですが・・・。
どうぞお大事に

★ビ~グルズさんへ★

ありがとうございます!

血液検査もしましたが、、、
甲状腺機能低下症の検査があったのかどうか
ちょっと分かりませんが、、、
来週受診した時にお尋ねするよう夫に言っておきます。


我慢できないほどではないのですが
頭痛や咳が続くので病院へ行ったけど、、、
私のカンでは
「花粉症」じゃないかと思うんです。

毎年、春にはひどい花粉症でマスクが手放せませんが
今年は暖かく、もう春の花が咲いてるので
そのせいか とも。

昨日から一応、マスクすることにしました~。

様子を見てみます


★設計おばさんさんへ★

ありがとうございます!

そ~なんです、釣りに出る気が起きないなんて、、、。
異常事態ですよー

本人は 後ろ向き(?)な性格なので
大病だったら・・・。と心配だったらしいけど
色々検査の結果「病気」と言える心配な数値は出てない。
と聞いて、、、、

病院から帰って来てからというもの
妙に明るいし 
現金なものです。


旦那様、大事なくよかったですね。
自分もそうですが、今まで全然病院なんて縁がなかったのに、なーんか最近は足を運ぶようになってしまいました。やっぱり、そういうお年頃にになったのかなぁ。
はははー!また、釣りのご報告楽しみにしてますよ!

★ターさんへ★

こんにちは~
ありがとうございます!

やっぱり そんなお年頃かもしれません。

自分では若いつもりでも もう無理の効かない歳になったんでしょう。

あんなに好きな釣りにも行かないもんだから
心配したけど、、、、。
悪いところが無かったので安心しました。

この機会に「病院嫌い」を直してもらって
ちょっとでもおかしいと思ったら病院へ行く”癖”を付けてもらえればと願っています。


 セカンド・オピニオンという言葉が、ありました。
念には念を入れて・・・私の友達は、自分の体になっとくがいかなくて、看護師の私の娘に相談しました。
 その後、娘が懇意な先生にお願いして、別の観点で検査をしてもらいました。
その時に、隠れていた病気を発見できて、現在すこぶる元気で過ごしています。

 その時の先生の言葉が、もし私が発見出来なければ、さらに再検査を
勧めるつもりでしたと。その先生は、患者さんへの問診の時点で
なにかしら異変を感じてくれていたそうで、それが何かを探すという検査を
してくれたそうです。

 問診で、患者の不安や異変を感じ取るというのは、科学的ではないかもしれませんが、やはり名医の条件の中には、そういう事も入るものなのでしょう。

★歌姫さんへ★

ありがとうございます!

様子を見て、本人が納得いかないようなら
別の病院で診ていただく方が良いかもしれませんね。

今のところ、機嫌(?)よくなりましたので
安心してるのですが、、、。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫が、、、病院へ。:

« 俳句の会 | トップページ | 子育てボランティア »