スナップエンドウ
お天気が下り坂と言うので、雨が降る前に収穫せねば。
・・・っで 朝起きて直ぐ 畑へ
プックリ育った可愛い~スナップエンドウを摘んで帰りました。
良く肥えた土のおかげで 次から次へと花が咲き、実がなってくれます。
疑うことも無く、花が咲いたら何日後かには収穫できると楽しみにしてる。
普通の朝、当たり前の毎日が、
そんな毎日こそが、大切で、幸せで、ありがたいことなんですね。
きょうのスナップエンドウは、、、さっと茹でて
少しのドレッシングで合えて 野菜の甘みを味わいながら頂くとします!
絶対 美味しいよ~~♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
へえ~~、あの花が、こんな鞘になるのですねえ。
スナップエンドウと呼ぶのですねえ。
丸ごと食べられるのですか?それとも剥いてたべるのでしょうか?
若く細い鞘なら、筋だけ取って、そのまま行けそうですね。
ビール?ワインもよさそう・・ヽ(´▽`)/
投稿: 歌姫 | 2016年4月23日 (土) 13時06分
そ~なんです、スナップエンドウ。
3本植えてるだけだけど、毎日両手に山盛り一杯ほど収穫できます。
筋だけ取って丸ごと食べますよん

甘くて美味しいの~~
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2016年4月23日 (土) 23時18分