花筏(ハナイカダ)
先日 ご近所さんと話してる時、、、
『花筏って、桜の花びらが帯状に水に浮かんで流れて行くのを言うけど
お花もあるよね~』って話が出て、、、
私が見たことないと言うと お隣さんが
『あら~、知らなかった?うちにあるよ』ってー
まさに 灯台下暗しだった
なかなか見かけない貴重な木。
で、、、今日見せていただいた。
葉っぱの上にちょこんと乗っかったように咲いてる小さなお花
不思議な感じ~。
« 五月号は、、、 | トップページ | 夏野菜植えました~ »
« 五月号は、、、 | トップページ | 夏野菜植えました~ »
先日 ご近所さんと話してる時、、、
『花筏って、桜の花びらが帯状に水に浮かんで流れて行くのを言うけど
お花もあるよね~』って話が出て、、、
私が見たことないと言うと お隣さんが
『あら~、知らなかった?うちにあるよ』ってー
まさに 灯台下暗しだった
なかなか見かけない貴重な木。
で、、、今日見せていただいた。
葉っぱの上にちょこんと乗っかったように咲いてる小さなお花
不思議な感じ~。
« 五月号は、、、 | トップページ | 夏野菜植えました~ »
mamaさん ど〜も^
花筏という植物があったのですね〜
私は散った桜の花びらが
川に落ちて流れる物と思っていましたが
初めて知りました。
葉っぱに乗った花が人で
葉っぱが筏の様です。
大きな筏で楽しそうです。
投稿: ビ〜グルズ | 2016年5月10日 (火) 20時56分
そ~なんです、「花筏」っていう植物があるんです。
葉っぱの上に直接小さなお花が乗かってて面白いですね。
黒色の実をつけるそうですよ。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2016年5月11日 (水) 08時54分