フォト

« あった! | トップページ | 驚異の回復力 »

2016年8月10日 (水)

目が離せない!

オリンピックでは連日 日本のメダルが増えてるし
高校野球は県代表の新庄高校が初戦に勝ったし、テレビから目が離せない毎日です。

しかし、、、ボブが目を離せないのは どうやらスイカのようですね。

20160810a2

20160810a1

« あった! | トップページ | 驚異の回復力 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ワンコ」カテゴリの記事

美味しい物」カテゴリの記事

コメント

mamaさん ど〜も^

毎日が35度越えですね・・・

昨日は午前の仕事終了後に
家族やB'sで大山周辺に行って来ました。
蒜山(標高600m)にある
美味しいパン屋の御主人の話では
明け方の気温は「一桁」だそうです。

今回もスイカが御土産です。
熱中症の予防には
ミネラル・ビタミン・糖・水分の多いスイカは
大正解ですね〜
特に本皮が脱げない動物
(マイナス5度〜プラス35度まで40度の幅で生きています)には
熱中症の救世主です!

帰りは玉島IC〜福山間が事故渋滞12km・・・
玉島ICで降りて
瀬戸内海沿いを走りました。
同乗していた娘達の感想では
知らない道を走る時の私は
生き生きしているそうです。

人間、決まった道は退屈で
予想外の展開にこそ
発見があります・・・

★ビ~グルズさんへ★

蒜山へ行かれましたか~~

B'sもご家族も一緒なんて楽しいドライブだったでしょうね

>知らない道を走る時の私は
生き生きしているそうです。


人間、決まった道は退屈で
予想外の展開にこそ
発見があります・・・


素晴らしい!!

渋滞にはまると、ブツブツ機嫌が悪くなる人が多いのに
それすら楽しめるとは

流石ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目が離せない!:

« あった! | トップページ | 驚異の回復力 »