« 初キュウリ | トップページ | 紫陽花 »
10日くらい前から どうもお腹がチクチクと痛かったので2月末に救急で入院し抗生物質で散らした虫垂炎が再発したかと心配して手術を覚悟で診察を受けることにしましたら・・・・
CTの結果、、、腫れもない。血液検査、、、、白血球も正常。ってことで 手術の方は急いでする必要もないとの診断でした。
便秘気味なので一応そのお薬が2週間分 処方されただけ。
全身麻酔で腹腔鏡手術となると 怖いなぁと 小心者の私は受診するまでのここ何日かは いろいろネガティブに考えてたけど一安心できました。
mamaさん ど〜も^
とりあえずの問題が無くて 良かったですね〜
所で大腸のCT(CTC)か内視鏡は されたのでしょうか? 私の所でも同じ様な症状の方で 大腸のCTを撮ってみると 盲腸の近くや 反対側の腸に憩室(けいしつ)があり 憩室炎だった事もあります。 憩室炎と虫垂炎の見分けは 大腸の写真がないと困難です。 憩室炎は炎症反応(白血球やCRP)に 反映されにくい炎症の一つです。
投稿: ビ〜グルズ | 2017年6月13日 (火) 10時03分
★ビ~グルズさんへ★
こんにちは~
はい、大腸のCTしましたよ。 今のところ盲腸は問題ないとのことなので安心しました。
今日は久しぶりに痛みも無くスッキリしてますよ。
あまり不安に思わず気楽に病院へ足が向けばいいんでしょうが、、、 小心者だからつい深刻に考えてしまいます。(笑)
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2017年6月13日 (火) 13時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 一安心:
mamaさん ど〜も^
とりあえずの問題が無くて
良かったですね〜
所で大腸のCT(CTC)か内視鏡は
されたのでしょうか?
私の所でも同じ様な症状の方で
大腸のCTを撮ってみると
盲腸の近くや
反対側の腸に憩室(けいしつ)があり
憩室炎だった事もあります。
憩室炎と虫垂炎の見分けは
大腸の写真がないと困難です。
憩室炎は炎症反応(白血球やCRP)に
反映されにくい炎症の一つです。
投稿: ビ〜グルズ | 2017年6月13日 (火) 10時03分
こんにちは~![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sun.gif)
はい、大腸のCTしましたよ。
今のところ盲腸は問題ないとのことなので安心しました。
今日は久しぶりに痛みも無くスッキリしてますよ。
あまり不安に思わず気楽に病院へ足が向けばいいんでしょうが、、、
小心者だからつい深刻に考えてしまいます。(笑)
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2017年6月13日 (火) 13時33分