八月号
昨日より湿度は低かったけど 今日も暑かった~
朝のでこの辺り 最高気温35℃と天気予報が出てたので
日中 外に出る気もせず ひたすらクーラーの効いた部屋の中で
YouTubeのプレバトを見て過ごすことに
俳句のランキング査定でお馴染みの夏井いつき先生の毒舌、楽しすぎる~~
私もしっかり勉強しなくては!!
、、で今日
俳句の同人誌【春星】八月号が届きました~。
6月の句会の時 提出した句の中から選ばれた句が載りますが、、、。
開くと、、、選んでいただけてるのはなんと、、、三句。
いつもは 二句なのに、どうしたことでしょう。
ギョギョギョですが、まぐれでも嬉しいです。
言葉詰まるほどの満開薔薇の庭
万緑へ開く嘉日の朝の門
口笛に応え老翁世は平ら
【春星】は松本島春先生が主宰される月刊誌で
俳句作りを愛し、互いに切磋琢磨する俳句道場として今月号で通巻839号にもなります。
(松本正氣先生が創刊、没後 島春先生が継承)
まだ始めて二年程の駆け出しの身では島春先生にお目にかかることは無いけれど
毎月 提出した句に目を通し選んでいただけるのを励みに
精進しまっす!!
« 受けるべきか・・・ | トップページ | 今朝も早よから »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- たゆたえども沈まず(2023.06.19)
- あなたは、誰かの大切な人(2023.05.22)
- とりつくしま(2023.05.14)
コメント