サーモンのカルパッチョ
今夜はサーモンのカルパッチョ作りました~。(って超簡単ですが・・・)
食卓のライトのせいか 写真の色がいまいち悪く写ってしまったけど
夫にも好評でした~
美容院で読んだ雑誌に『甘塩』が良い仕事してくれるとあったので
その方法を早速試してみました。
『甘塩』はグラニュー糖と精製塩を同量合わせたものです。
(お塩は高い岩塩でなくて 安価な精製塩の方が良いんだそう)
サーモンに甘塩をたっぷり振りかけて
40分くらい置いて甘塩を洗い水けをふいてスライスするだけ~~
お皿に盛ったら野菜を乗っけて、オリーブオイル、レモン汁、黒コショウをかければ
出来上がり~~
ふつうに塩をした場合味が濃くなったり外側だけに味がついたりすることがあるけど
甘塩の場合は塩より分子の大きいグラニュー糖が
余分な塩分が入るのを防いで絶妙な濃度で下味がつくのだそう。
(使用前に洗うので甘みは残らない)
はい、美味しくできました~~
お肉にも応用できそうだし
これ、使えます!!
« ゴロゴロからの~ぽんぽこ | トップページ | サイズ変更 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「美味しい物」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- やっぱり好き♪(2023.11.02)
- 10月のお遍路(2023.10.23)
- かぼちゃの濃厚プリン(2023.10.21)
mamaさん ど〜も^
私は和食が好きで
イタメシはあまり好みではありませんでしたが
オリーブオイル・岩塩・粗挽き胡椒・カマンベールチーズ・トマト等の組み合わせは
大好きです。
家内はイタメシ好きで
毎月の様にコストコへ出かける様になりました。
投稿: ビ〜グルズ | 2017年8月31日 (木) 11時00分
こんにちは。
季節が少しずつ変わっていくのが感じられるようになりましたね。
我が家も夫は和食が、私はイタリアンが好きですよー。
お魚はお刺身か煮魚が主です。
夫はマンネリでも安定した(安心できる?)味を好むので
あまり 変わった料理はしないんですよ。
素材が良ければ手を加えなくても美味しいですもんね。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2017年8月31日 (木) 16時05分