フォト

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月28日 (木)

どうなる?

今日、安倍内閣が衆議院解散し、事実上の総選挙がスタートした。

 

北朝鮮の動向に目が離せない緊迫したこの時期になぜ?
と国民の皆が思ってるだろうに
ほんと、お上(ABさん)の考えは庶民には理解不能です。

 

不祥事で離党した人たちも もし再選出来たら禊が済んだとして、
いずれ復党ってことになるのかしらん??

 

 

発足したばかりの新党【希望の党】の代表、小池百合子・東京都知事だけが目立つ

政治の渦に民進党員がすんなり合流できるのかも気にかかる。

 

小池氏は
「(民進側から)【希望】で戦いたいという申し込みがあって初めて、候補者として選ぶかどうかだ」と強調し

 

外交・安全保障政策などを考慮して民進党出身者の公認の是非を個別に判断する考えを示すところなど

 

流石、きっぱりと信念を持ってて強気だわ~~と感心するものの、、、
はたして、合流が吉と出るか凶とでるか・・・。

 

 

ハムレットの台詞に『弱きもの、汝の名は女なり』ってあるけど、、、

小池都知事を見てると
『強きもの、汝の名は女なり』と言いたくなる。

 

一方、、、
同じような年齢
である私は(比べるのも失礼な話ですが)、、、
そんな男前な決断力も、聡明さも、リーダーシップも持ち合わせてないので

のんびりと サークル友達と1,000円のランチでおしゃべりしながら笑い合うという
誠に 平和な一日でございました~~

 

20170928




政治家は是非とも私利私欲を捨て、公僕としての自覚を持って働いて欲しいし
高所大所から未来を見据えて 
国民を導いてくれるような人に国のリーダーになってもらいたいものです。

 

有権者の良識は如何に~~

 

 

2017年9月27日 (水)

おひとり様~

久々にデパートへ~~

目的は、化粧品と、靴の修理と、、、被り物でして(笑)・・・・

<ウィッグ>購入したかったんだけど 既製品はいまいちグッとくるものがなく
オーダーとなると倍ほど金額が跳ね上がるし、、、そんな予算も無い。

『申し訳ないけど もう少し考えてからにします~』って言ってお店を出ました。

ひとりで行ったので 店員さんに押されたら断りにくいかも。って
お店へ入るまでは思ってたけど やっぱり、オバチャンは強いよねー。
いっぱい試着させてもらっても 断れるんだから

デパート内の秋冬物を見て回ってるうちに 物の多さに圧倒されたのか疲れたので
婦人服売り場と同じ階にある【Aftemoon Tea】で早めのランチを。

今日は季節のメニューから
「紅茶鴨スモークとチーズのサラダガレット」を頼んでみました。

店内を見渡すと 見事に女性ばかり。
それも 「おひとり様」が多かった~。 ひとりでも入りやすいもんね。

疲れるけどたまには 街に出るのも刺激になって良いもんだわ~~

20170927

2017年9月24日 (日)

こんなものが、、、

父が亡くなってはや十ヶ月。

母は日に日に元気を取り戻し、体重も増えて以前より若返って意欲的になり
父の残した物や写真の整理をするのが日課のようになってます。

 

今日も
『こんなんが出てきたようー』っと言って
変色してて結構日にちが経ってるみたいな箱を取り出して来ました。

 

見ると
コードレスの電動(電池)式の消しゴムです。

 

消したいところをピンポイントで消すのには便利らしい。

 

珍しもん好きな父が出初めに買ったんだろうけど、、、
たいして使った形跡 ないじゃん。

 

20170924

 

 

 

 

2017年9月23日 (土)

秋彼岸

お彼岸の中日なので、お墓参りに行きました。

 

実家のお墓は近くにあるものの 足の弱った母には坂を上がるのはキツイので
私だけでお参りを~~。

 

墓所から臨む瀬戸内海の景色は美しく、ここに眠るご先祖様や父は
眺めが良くて心が休まってることでしょう。

 

20170923



2017年9月22日 (金)

一目で分かる

思い立って、、、今日は靴の整理をしました。

靴箱から出して下駄箱(??この言い方ももう死語かも)に
入ってる靴は良いのだけど、
箱に入ってる靴は開けてみないと分からないので
一足ずつ写真を撮ってラベルにして箱に貼ることにしました。

これで箱を開けなくてもどんな靴が入ってるか分かるし
買ってても すっかり忘れてる靴もあったりするので
こうしとくと一目瞭然~~。

中途半端な整理では何にもならないから
この際はかない靴は処分もして、、、

明日も続きを頑張りまっしょ!

20170922

2017年9月19日 (火)

本日の釣果

今朝は『風が少しきついなぁ』と言いながらも 鯛釣りに出掛けた夫たち四人組。

 

釣果は、、、アジを含めて30匹ほど

 

『明日の方が潮がえ~よ~(良いよ~)』って話してたから・・・
また明日も行く気かも~?

 

20170919

 

2017年9月18日 (月)

カープ優勝!

カープ、阪神に3-2で競り勝ち優勝~~~
リーグ連覇は37年ぶりで、敵地甲子園で8度目の優勝を決めた!!
バンザ~~イ

20170918

 

 

優勝が決まった後マウンドに
ケガで休んでる鈴木誠也選手も手を引かれて集まってたのには 
ウルっときちゃった~

 

クライマックスも頑張れ!
目指せ 日本一

 

 

 

 

2017年9月15日 (金)

台風18号

まだ、全然影響はないものの
台風18号が接近しててこの辺りは直撃コースに入りそうなので

今日は植木鉢を片付けたり、マリーナに係留してる船にロープを掛けに行ったりと
早めに対策をしました。

20170915


明後日の日曜日(17日)午後に最接近するみたいだけど、
ってことは、、、、16日(土)のカープの試合はあるかも???

昨夜の試合は凄かった~~ 勝利して遂に”M1

出来ることなら16日、地元で勝って【優勝】!!したらいいのになぁ~~

2017年9月12日 (火)

お蔭様で

結婚して、仕事をしてて忙しい娘に 
私からはめったなことで電話はしないけど、、、

やっぱり いろいろ気になる 子離れできない母親なので、、、

便利な世の中になったお蔭でメールやLINEで近況を知ることが出来るし
instagramを覗けばワンコ達の様子が見れるし 
ほんと、スマホは「どこでもドア」のようでありがたい。

cocoが1歳になったとか、、、、

20170912a1

ジッチャンとcocoが ぬいぐるみの取り合いしてる とか、、、

20170912a2

ワンコ達のお蔭で 楽しくバタバタ暮らしてるみたいなのでホッとしたり
笑わせてもらったり。

何から何まで お蔭様さま~~

2017年9月11日 (月)

本日の釣果


『今日行かんと鯛の釣れる潮が終わる~~』
と言って

 

三人で出かけた夫たちでしたが、、、

 

撃沈これだけ~~

20170911

 

 

 

皆さんガックリ  

 

残念だけど 仕方ないねー”潮”ですから~。

 

2017年9月10日 (日)

ご近所仲良く

昨晩はご近所さんとBBQでした。
今年から網焼きに変わったのでBBQって言うより、、、 焼き肉飲み会??

笑いの絶えない飲み会でした。

いつも場所を利用させてくださるMさん、ありがと~~。

20170909

2017年9月 8日 (金)

やったね!

昨日はカープ、対阪神三連戦目も逆転勝利して三戦三勝
遂にマジック8が点灯した~~

 

2位の阪神に三連勝は出来て 良かった良かった。

 

20170908

 

 カープが勝った日は
 スポーツニュースを全てチェック。

 
 結果が分かってるので安心して見れるし
 何回も見ても嬉しいね。

 

 

 

 

 

 

 

早くに点灯してたマジックも点いたり消えたりで やきもきしてたけど・・・
これでやっと 優勝が近づきました。

 

もうこうなると優勝の日が気になるところ
本拠地のマツダスタジアムでの胴上げが見たいですわ~。

 

頑張れカープ

 

 


2017年9月 6日 (水)

本日の釣果

夫、久々に釣行~~
四人で、鯛70匹とアジ3匹 釣って帰りました。

 

皆、『面白かった~~』っと上機嫌。

 

明日も天気さえ良ければ また行きたいみたいだけど・・・
どーなりますことやら

 

20170906

 



2017年9月 5日 (火)

はいチーズ

昨晩は 市内の洋風居酒屋【FRANKY】で久々の女子会(飲み会)でした~。

 

飲み会の時は 毎回夫がお店まで送ってくれるので 助かります

 

小さいお店ながらイタリアン&スペイン(?)料理は美味しいし
居心地の良いお店でした。

 

種類も多いのでいろんなものを注文したんだけど、、、、
写真を撮るのも忘れ お喋り~

 

最後はスマホ熟練者のYさんから
「はいチーズ」とか「スマイル」など音声入力の設定で
カメラのシャッターを押さなくても
自動でシャーッターを下すことができることなど レクチャーを受け盛り上がり、、、

 

あげく、酔っぱらった オバチャン四人組 
自撮りモードで『はいチーズ』を繰り返し、笑い転げる始末。。。

 

酔っぱらいのオバチャンは怖いもの無しでござりまする~~

 

20170905

 

2017年9月 4日 (月)

今日も

今日もご近所さんから無花果頂きました~ 嬉しい

 

この時期、無花果や梨をあちこちから いただきます。

 

夫が鯛を釣ったらお返しに持っていかねば、、、。って思ってるんだけど
明日から2,3日 お天気が悪いらしく 直ぐと言う訳にはいかないみたい。。。。

 

当分釣りに行ってない夫は
鯛釣りには最適な潮になるのに またまた出かけられなくて
ちょっぴり ストレス溜まってるみたいです

 

20170904

 



2017年9月 2日 (土)

本日のおやつ

昨晩は涼しくクーラー無しで寝ることが出来たし、
日中も湿度が低く、風もあったからか気温のわりに過ごしやすい一日でした。

 

今日のおやつは無花果
毎年、この無花果をいただく頃になると秋の始まりを感じます。

 

私が子供の頃は 母がよくジャムにしてくれたものです。

 

20170902

 

 

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »