« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »
お昼のメニューと言えば、、、麺類が登場する回数が多い我が家。
中でも「冷凍うどん」は常に5個のストックがあるほど うどん好きです。
牛肉と玉ねぎを甘辛く煮たのや、アゲ、干しシイタケなど煮た物を個別に冷凍しておいて
その日の気分でトッピングを変えてます。
それに加え、おにぎりなので 炭水化物の摂取量たるや・・・・凄すぎ
でも 美味しいからやめられません。
今日は珍しくパスタにしました。
じゃがいもをたっぷりと練りこんだお団子状の「ニョッキ」です。
モチモチした食感が私の大のお気に入り~~
ちょっと前まで こんな田舎ではお目にかかることが無かったパスタだったのでネットでポチッっと注文してたけど、最近は近くのスーパーでも売ってるし
茹で時間も短く ササっと出来あがるから超~時短クッキングでございます~。
平昌オリンピック(2018平昌冬季オリンピック)から目が離せない毎日だけど、、、
遂に今日は注目のフィギュアスケート~
右足首負傷により休養していたソチ五輪金メダリストの「羽生(はにゅう)結弦選手」が
2大会連続金メダルを獲得しました
の前で息するのを忘れるくらい力が入り
気迫のこもった、それでいて繊細な演技に目が釘付けになりましたよー
ケガからのぶっつけ本番での快挙 ほんと素晴らしかったです!!
一方、同じ漢字のこちら「羽生(はぶ)善治竜王」は、、、
朝日杯将棋オープン戦準決勝で藤井聡太五段との“天才”対決
中学生棋士、藤井五段が制しました。
恐るべし 中学生!!
今日は「はにゅう」と「はぶ」で明暗は分かれたけど
『羽生』に沸いた一日でした。
あんなに楽しみにしてた金沢での同窓会。。。。
今日、幹事たちで話し合った結果、、、延期にしようという事になりました。
何十年かぶりで こんなドカ雪降るとは。
まぁ お天気はどうにもならないし
JRから『旅行抑制推奨令』も出たとのことなので
続行して万が一 何かあってもいけないし 残念ながら延期の決断をしました。
あ~~ぁ 冬の金沢楽しみにしてたのになぁ
今度は新緑の頃の予定になりました。
それもまた宜しいでしょう。
最近のコメント