フォト

« 立春寒波 | トップページ | 延期に »

2018年2月 6日 (火)

せとか

お歳暮の時期でもないのに、、、届いた荷物。
何かと思ったら 夫の知人からでした。

 

実家が柑橘農園をされてるとかで 「せとか」を送ってくださいました

 

最近の柑橘は新種がいろいろ出て来てるけど
この「せとか」は品種も新しく、栽培や貯蔵が難しい為、生産者も少ないんだとか。

 

大きさはみかんより二回りほど大きく、直径8cm以上もあってずっしり重く
外の皮が薄く、うまみの濃い柔らかな房の中に果肉がギッシリ詰まってるし
とろける甘さと滴る果汁に独特の香りが魅力です。

 

早速 ありがたく いただきました~~

 

20180206



« 立春寒波 | トップページ | 延期に »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美味しい物」カテゴリの記事

コメント

今朝(散歩)も寒いですね〜

甘くて水水しい「せとか」は贈答品で頂く事もあります。
今回、家内が四国の新居浜市に
ふる里納税(各地をドッグランで訪問しただけ)をしたら
「甘平=かんぺい」(せとかの親戚と思われます)が送られてきました。
家族で毎日少しずつ食べてみて
甘みのピーク日時を予測しています。

★ビ~グルズさんへ★

今日も寒かったですねぇ。

「甘平」ですか?食べたことないです。
まだ あまり出回ってない新種なんでしょうね

昔に比べ柑橘の種類が増えてきて嬉しいですわぁ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せとか:

« 立春寒波 | トップページ | 延期に »