やっぱり筋肉痛
昨晩は早めに就寝したものの
今日は元気の出ない一日でした。
っと言うのも
山登りの疲れも抜けてないし、
おまけに夜中の1時半頃、地震があって
何回も揺れて 怖くて目が覚めてしまい
すっかり寝不足だし、全身が筋肉痛で、、、、
いけん、いけん。こんなことじゃ【石鎚山】には登れないぞー。
次の目標までに体力付けないとね 頑張ねば!!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 音訳ボランティア(2023.09.27)
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- お彼岸(2023.09.24)
- 褒め上手、褒められ上手(2023.09.23)
- バームクーヘン(2023.09.22)
「健康」カテゴリの記事
- 鬼の霍乱?(2023.08.04)
- 今日のキョーイク(今日行く)(2023.07.03)
- 6回目(2023.06.22)
- 6回目来たーー(2023.05.25)
- チョキン(貯筋)が大事!(2023.05.24)
mamaさん ど〜も^
昨日の地震で私も目が覚めました。
断層と温泉の我が国を感じました。
この地層の上での
原発稼働はもっと怖いですね。
私は石槌山にはバイクや車で近づきますが
山頂に立った事はありません。
剣山(2年前に登山しました)と異なり
石槌は修行の山で険しさが違う様です。
往復のどちらかで
瓶が森林道(分水嶺)を車で通られるのが良い様ですよ〜
運が良ければUFOが観られる?山麓です。
投稿: ビ〜グルズ | 2018年4月10日 (火) 17時01分
こんばんは。
筋肉痛でまだ体中が痛いです
半年ほど前から急に膝や股関節が痛むようになってきて、、、
運動はワンコとのお散歩くらいしかしてないし
筋肉も落ちてるんでしょうね。
「石鎚山」にはずっと一度は登りたいと思ってて
去年も同級生と行こうと話してたんだけど
立ち消えになって。
今年はバスツアーを利用しようと話してます。
夜出発してバス泊し、朝5時ごろから登るそうです。
例年バスツアーが発売されてるらしいんだけど
今年も発売されれば 同級生と行こうかと。
険しい山だから甘く考えずに しっかり体力付けないとね。
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2018年4月10日 (火) 20時20分
ご存じと思いますが
石槌山の登山ルートは
高知県側(南)(スカイラインを車)と瀬戸内海側(北)(ロープウェイ)があります。
南側で国民宿舎に宿泊して早朝登山し
下山は北へ降りるのも面白いかもしれません。
北側のロープウェイを降りた所に
白濁した温泉宿(日帰り入浴可)があります。
バス(時刻)や車の手配が大変かもしれませんが・・・
投稿: | 2018年4月12日 (木) 12時00分