貰っちゃった~
平素から野菜作りのご指導いただいてる爺~チャマに
何と、【HONDAの耕運機 こまめ】ちゃん 貰っちゃいました
『2台持っとるから 一台やろう。使いんさい。』だって~~~
まだ 綺麗だし申し訳ないと言ったら、、、
『えー(良い) おもちゃじゃろー』
『しっかり遊びんさい』 って。
皆さんに いろいろ助けて貰ったり、お世話になったり、
右見ても左見ても 知恵や手を貸してくれる人ばかりに囲まれて
私は何と幸せ者なんでしょう。
ありがたい。
感謝して暮らさんとー
罰が当たるわぁ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みじん切りブロッコリー(2023.06.10)
- 手話の人(2023.06.09)
- 朗読プレゼン(2023.06.07)
- ほんまもんやないか~~い(2023.06.06)
- 拍手喝采70歳!(2023.06.05)
yukikoさん、おはようございます。
「こまめ」ちゃん、かわいいですね。(^_^)
庭や畑で、助けてくれそうですにゃー。
投稿: たま駅長 | 2018年4月18日 (水) 06時51分
こんにちは。
はい、「こまめ」ちゃん活躍してくれそうです
)
(ってどんな広い畑なんだー
小さいながらパワーがあるので
私が振り回されたりして、、、
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2018年4月18日 (水) 10時58分
mamaさん ど〜も^
便利なプレゼントを頂きましたね〜!
ホンダ製だから4サイクルエンジンであれば
普通にガソリンスタンドのレギュラーガソリンで済みます。
もし、軽量化の2サイクルエンジンだと
レギュラーとオイルの混合燃料になるので
ホームセンターで1〜2L缶の購入になると思われます。
御主人が御詳しいと思いますが
漁船はディーゼルの免税経由か
今では船外機の殆どが静かで燃費の良い
4サイクルのガソリンエンジンですよ〜
投稿: ビ〜グルズ | 2018年4月18日 (水) 19時57分
ゆっこちゃん、良かったねー♪
やはりお人柄ですね。
ミニ耕運機、父にずっと買おうよーと勧めているのですが
まだいい自分でやるといって譲らないんです
でも最近、しんどいみたいなのでそろそろ購入したかな?と思います。使い勝手とか色々教えてください。
投稿: ゆっびー | 2018年4月19日 (木) 08時33分
こんにちは。
はい、とっても嬉しいプレゼントいただきましたよ
エンジンの事は分からないので周りの男性軍にお任せです。
ガソリンも入れてもらって、畑までトラックで運んで行ってもらって
私は動かすだけ~~~
になりそうです。
どんだけ他力本願なんでしょうー(反省)
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2018年4月19日 (木) 18時33分
こんにちは。
ねっ、良い物頂いたでしょ~~。
ありがたいわ~
畑仕事は腰を使うから
高齢のお父様には負担が大きいもんね。
耕運機の扱いが私でも出来るようだったら
ぜひ買って差し上げて。
また報告しま~す
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2018年4月19日 (木) 18時45分