熟睡したお蔭でしっかり6時には目が覚め、バイキングの朝食に。
品数も多いし、地元の食材を使った料理もあり、
ここ【彩の庭ホテル】はホテルの人気朝食ランキングで5位になってるのが頷けました。
昨日は雨だったので【金沢21世紀美術館】しか行けてなかったので
雨が上がった今日は【兼六園】へ行ってみることに


まずは隣接してる、、【成巽閣(せいそんかく)】へ。
ここは前田家の奥方の御殿だったところ。
障子の下部分の腰板には様々な絵が描かれててそれがお部屋の名前になったり、
廊下の名称になったりしてて
女性の御殿らしく 優しく華麗な感じがしました。
隣にある【伝統産業工芸館】で自分へのお土産に「帯留め」を買い
そこから続く【兼六園】に入って散策~~
雨上がりで新緑がとっても美しかったです。
ランチは予約してる 【つる幸】へ~

ミシュラン★★というお店だけあり
目に美しく、手間をかけた様々な食材が
素材の良さを損なわず とっても美味しくて大満足できました


今回、金沢での同窓会は地元在住の幹事さんのお蔭で
グルメ三昧となりました。
ホテルの皆様、タクシーの運転手さん、どこへ行ってもどなたも親切で
感じが良く「金沢」が一層素敵に感じて、
是非冬にも足を運びたいと
もう早速 計画話が持ち上がったりしてますが・・・・。
最近のコメント