来た~~来た~
こんなの来ました~~
「高齢者肺炎球菌 予防接種のおしらせ」です。
このワクチンで感染しにくくなったり、
感染しても重症化することを防ぐことができるそうで、
今年65歳になる私は 節目年齢該当者ということになるけど、、、、
”高齢者”ときたかー
ちょっと ショックなんだけど
よし。元気な高齢者(私)は「肉好き」だから、、、
今夜は「ふるさと納税」で送って来た
牛タンでも食べるとしましょうか~~
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春星 6月号(2023.06.01)
- 編集中(2023.05.31)
- キョーイク(今日行く)5連チャン(2023.05.29)
- フットワーク軽く(2023.05.26)
- 6回目来たーー(2023.05.25)
「美味しい物」カテゴリの記事
- 着物+古民家(2023.05.17)
- 5分クッキング(2023.04.05)
- 京都2日目「喋った・笑った・美味しかった~」(2023.02.28)
- 京都1日目「喋った・笑った・飲んだ~」(2023.02.27)
- 共同作業(2023.02.17)
私も同じく肺炎球菌の予防接種の歳です。
マスコミで有名人が肺炎で・・・は殆どが
抗生物質の効きにくい肺炎球菌だと思われます。
ワクチン摂取では65歳以上を高齢者と呼びますが
健康保険制度では
「前」期高齢者が70歳以上
「後」期高齢者が75歳以上なので
真性の高齢者になるまでは
後5年は掛かります・・・
投稿: ビ〜グルズ | 2018年6月28日 (木) 18時06分
こんばんわー
高い税金を納めているのですから、遠慮せず受検してください( ̄ー ̄)ニヤリ
牛タンおいしそうですね~そんな高級品がいただけるのですね(*^-^)
投稿: ひらっち | 2018年6月28日 (木) 20時01分
ほんまもんの(笑)高齢者になるまでは
あと5年かかりますか~
元気な高齢者になりたいね

投稿: お気楽mama(yukiko) | 2018年6月29日 (金) 19時29分
コメントありがとうございます!
注射は嫌いだけど、これはしておかないとね。
”牛タン”10人前らしいんだけど、、、
450g入りが2袋。これで10人前??
ちょっと少なくない?っと思いながらも
1袋を夫と二人で頂きました。
厚みがあって、柔らかくて美味しかったですよ~
満足満足!
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2018年6月29日 (金) 19時39分