再開はまだ
西日本豪雨災害の被害の為、7月7日以来の断水が続いてます。
市内の場所によっては再開したところもあるけど
うちの町内の再開は16日の予定と聞いてたので
その日を楽しみに 辛抱して日々暮らしてたのに、、、
『浄水場で作った水はお客さまにお届けできるまでには,浄水開始後4~5日かかります。』と
市のホームページを読むと書いてあった。 ガ~ンであります
今日は15日。これからが長いなぁ・・・。
しかし 断水して今日までの8日間ほど
友人達が毎日 飲料水を手に手に持って来てくれたり
大きな水タンクを積んだ軽トラックで生活用水を持って来てくれたり。
本当にありがたいことです。
頂いたお水は独居老人や給水所に行けない人などにもおすそ分けして
皆で協力しながら大事に使ってます。
お皿洗いの時は 夫に水をかけてもらいながらしてたけど
友人がコック付きのタンクを持って来てくれたので
随分楽になったし、、、、。
井戸水を利用してのお洗濯もローテク(?)の二層式洗濯機のお蔭で
毎日だってできるし 感謝です。
二層式洗濯機は今回買ったもの。
井戸の側に置いて 友人らと3軒で使ってます。
断水になって 井戸水を使ってお洗濯することとなり、
実家の外に捨てきれずに置いたままになっていた古い二層式洗濯機を使うつもりで
いたら、、、、
母が新しいのを買ったら良い。
というので急遽 電気屋さんへ行って買った おニュー~~。
ありがたいことです。
« 雨は上がったけど、、、 | トップページ | やっと解放? »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 椅子リメイクに初チャレンジ!(2022.11.25)
- 断捨離?(2021.09.03)
- お掃除日和かも(2021.08.23)
- 快適です!(2021.07.30)
- エンジョイ通販生活(2020.07.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「友達」カテゴリの記事
- 古希からのー・・・(2023.03.24)
- 三ヶ月ぶり(?)(2023.03.10)
- 京都2日目「喋った・笑った・美味しかった~」(2023.02.28)
- 京都1日目「喋った・笑った・飲んだ~」(2023.02.27)
- フットワーク軽いよ~(2023.01.13)
コメント