歌舞伎座の快人
<図書館で借りた本>
松島奈巳 著
【歌舞伎座の快人】
歌舞伎に魅せられた筆者が人気役者を彩った種々のエピソードをまとめた本で
ベテラン、壮年スターと中堅のバランスが取れ、演目も充実し
中堅若手が切磋琢磨してた1984年から88年にかけての公演と
役者をピックアップして綴った回想録。
当代を理解するために先代や、先々代にさかのぼっての裏話や
○○と○○の兄弟は本当に仲が悪いのか?などのゴシップ的な話まで
分かりやすく書かれており、
まだまだ歌舞伎初心者の私にはとっても勉強になる本でした。
吉右衛門さんファンの私が かねてから観たいと思ってた
毎年恒例の『秀山祭』に今年は念願かなって行けることになったので
もう ワクワクものだ~~
18日は夜の部を20日は昼の部を観劇するし19日は大相撲の観戦
あと二週間、 待ち遠しいなぁ~~
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
- 11月のお遍路・二日目(2023.11.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 春星 終刊号(2023.09.25)
- たゆたえども沈まず(2023.06.19)
- あなたは、誰かの大切な人(2023.05.22)
- とりつくしま(2023.05.14)
コメント