貯金より貯筋
昨日 友人のYUMIちゃんから
『貯金より貯筋に励んでるよ 』とLINEが来た~~
そう。歳と共に筋力衰えてるもんね。
何歳からでも鍛えれば筋力は付くそうだからねぇ
って私は、、、、 金力も無ければ筋力も無いじゃないの。アチャー
以前 同級生が
『これからの私達に必要なのは、、、「きょういく」と「きょうよう」ですよ!』
と言ってたっけ。
”今日行く、と今日用”
「今日、行くところ」と「今日、用がある」ってことが大事だって。
これからは「貯筋」も頭に入れとかなくっちゃね。
楽しい未来(老後)の為に~~
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ご褒美」と言う名の衝動買い(2023.12.07)
- 強い味方(2023.12.06)
- 元気いっぱい!(2023.12.05)
- キョウヨウ(=今日の用事)(2023.12.04)
- 赤高菜(2023.12.01)
「友達」カテゴリの記事
- 11月のお遍路・一日目(2023.11.28)
- お散歩日和(2023.11.19)
- レイズン・ウィッチ(2023.11.18)
- 着物の日(2023.11.15)
- 笑顔いっぱいのフォトブック(2023.10.24)
良く雨が降りましたね〜
>『貯金より貯筋に励んでるよ 』
体は貯筋、頭は中国では脳筋と言うそうです。
どちらも正しく長持ちさせるには
トレーニングやメンテナンスが必要です。
>以前 同級生が >『これからの私達に必要なのは、、、「きょういく」と「きょうよう」ですよ!』 >と言ってたっけ。
私の場合は「きょう行く」はツーリング
「きょう用」は仕事の様です。
投稿: ビ〜グルズ | 2018年9月10日 (月) 16時19分
本当に、よく降りましたね~。
今日は良いお天気になって向かいの島がハッキリ、クッキリ見えますよ
>体は貯筋、頭は中国では脳筋と言うそうです
そうですか。「脳筋」も鍛えなければいけないのねー
私は 俳句で脳筋を鍛えると致しますわ!
ビ~グルズさんはお仕事で
”きょう用”と”脳筋(不特定多数の方とお話をするので)”は
バッチリですね。
全てパーフェクトじゃぁありませんかー

よく遊び、よくトレーニング。 理想的ですね
投稿: お気楽mama(yukiko) | 2018年9月10日 (月) 18時43分