フォト

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月31日 (日)

日帰り旅行(山口県西部)

昨日(3/30)同級生4人で日帰り旅行へ行ってきました~
新幹線で新山口まで行ってそこからバスでスポットを巡るツアーだったので楽ちんでした。

新幹線に座った途端、お菓子を口に入れながらお喋りに花が咲く乙女達であります(笑)

新山口から約1時間バスで移動して昼食~~。
その後 北長門国定公園に指定されてる【青海島】へ。

20190330a1



遊覧船で約50分間のクルーズでした。
曇り空だったのは残念だったけど、自然に削られた洞門や断崖絶壁などはスケールが大きく
短い時間では物足りない気もしたけど楽しめました。

次は【元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)】へ~。
最近<インスタ映え>すると有名になってる所ですって。

20190330a2

以前は元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)と言ったそうだけど
CNNニュースで美しい場所として紹介されて以来 外国人観光客が多いので長い名前は分かりにくいということで
改名されたとか

 

その後は【角島大橋(つのしまおおはし)】へ。

20190330a3

1780mの長い橋。ここもお天気が良かったらもっと素敵だっただろうに。
大橋を渡ったら大きな灯台があるも、、、着いた時間が遅く、残念ながら内部の見学はできず。でした。

山口県、まだまだ沢山良いところあるし 次はゆっくり温泉に泊まって廻ってみたいな~。

 

 

 

 

2019年3月28日 (木)

私も私も

パッチワーク教室の日でした。

っと言っても、、、
針を持ってチクチクって人はおらず(笑)
皆で集まっておしゃべりをして
その後いつものカフェへ移動して、

ランチを食べながらお喋りの続きを。、、、が毎度のことですが。

20190328a1

 

ちょっとした悩み(物忘れや記憶力の低下など)や、夫婦の力関係のバランスとか
年齢を重ねてきた故の変化の話題に
『ある、ある』『私も、私も』『そうよねー』っと共感しあえるのが
とっても嬉しい。

 

今日は暖かく5月の陽気だったそうで
帰り道で見つけたアケビの花は(初めて見ました)甘く芳しく可愛く咲いてたし
桜も(ソメイヨシノではないようだけど)開花してました。

春だなぁ~~

 

 

20190328a2

 

2019年3月27日 (水)

順調に

友人Mさん。経過は順調とのこと!

今朝奥さんのYumiさんにやっと会うことができました。

初めの電話で「脳梗塞」と聞いたと思ってたら、、、
どうやら「くも膜下出血」だったよう。
私が動転してたのかもしれない・・・。

昨日からは柔らかいものが食べれるようになったし 
日に日に良くなって来てるそうなので安心しました。

まだICUの中なので面会には行けないけど
この分では 面会できる日もさほど遠くはなさそうだわ!

20190327iryou_nyuin

 

2019年3月25日 (月)

思わぬ出来事

先日、友人のご主人(Mさん)が脳梗塞で倒れて救急搬送されました。

20190321isogu_kyukyusya_1

結婚前から夫婦同士で仲良くしてるだけにショックも大きく

平素 血圧も高くなかった人が何で? 
と突然起こった状況に不安だけが一杯で

救急搬送された直後の奥さん(Yumiさん)からの電話では厳しい状態と聞いてたので
オロオロするばかりでした。

ICUに入ってる為面会もできないし YumiさんからのLINEだけが
様子を知る手立てです。

 

搬送翌日に5時間半にも及ぶ手術を無事終えたと連絡があった時には
ほっとすることができました。

オペ後は脳に負担がかからないようにお薬で眠っていたMさんは
翌日にCTを撮り、良かったので鎮静剤を減量して意識を戻したそう。

人工呼吸器が外れ、頭のドレーンも二本が一本になるし
開眼して声掛けにうなづくなど毎日少しずつ良くなってる様子。

手足も動かせるし、グー・チョキ・パー もできる。
まだまだたくさんの管に繋がれてて抜管防止の為抑制帯もしてるけど

日に日によくなる状態を聞くにつけ
安心と嬉しさがこみ上げます。

意識を取り戻したMさんがYumiさんの頭を撫でまわした。
と聞いた時には 
奥様大好き人間を公言する(笑)Mさんらしさに
泣かされました。

今日も様子を聞くと、、、
覗き込むYumiさんの顔を見て

『シミ増えたんじゃないか?』だって~~
言ってくれるじゃないのー。

山を無事超えられてほんと、良かった。
笑って面会できる日を楽しみに待つことができます!!

 

2019年3月20日 (水)

斬新?な髪形?

20190320animal_nihonzaru
今日は美容院へ(って最近は言わないか??)
二か月ぶりにへ行ってきました。
表面上はあまり目立たないものの、
額の髪を上げたりすると白髪が伸びてるし・・・・。
あと、2週間もしたら大事な方々とのお食事会もあるし
そろそろ行っとかないと。
ということで今日やっと夕方の予約が取れたので
カラーリングとカットに行ってきましたら


自分が思ってたより短くなって、、、
これは、まさに、、、モンチ○○やん~~


2019年3月13日 (水)

久々の、、、

昨日はお友達三人で広島までお出かけです~~
久々の、、、歌舞伎(?) っと言っても舞踏ですが、、、。

中村七之助の早変わり、お見事でした。

しかし お美しい~~

20190312a1

時間も短いし、少々物足りなかったけど・・・
まぁ また次の機会を楽しみにするとしよう。

帰りがけに またまた久しぶりにデパートへ。

三人とも着物で出かけたので 呉服売り場へ行ってみたら
丁度 手組の帯締めのデモンストレーションをやってたので
見てたら、、、
余りにも素敵なので三人とも衝動買いです。

20190312a2

気持ちもルンルンでエスカレーター降りて来ると
歩きやすそうなスニーカー発見

底が特殊な作りになってて歩行時の衝撃を吸収するんだとか。

着物姿で試着(履?)はかなりシュールな姿ではありますが、、、

こちらも購入~

お花見に履いて行こっと

20190312a3

2019年3月10日 (日)

食べるヤクルト

子供のころから大好きな、、、「ヤクルト」
あの小さなボトルじゃ物足りなくて
大きくなったら大人買いして
6本くらいコップに入れてグビッと飲んでやる~~

っと思ってたこともあったっけ。

そんな「ヤクルト」のカップ入り【カップdeヤクルト】を
去年の秋ごろから食べてるんだけど
期間限定なので 今月末には終わるみたい。。。

ヤクルト1本(80ml)は一息で飲み終わるけど、、、
このカップ(100ml)なら食べ応え十分あるし
生クリームが入ってるからか濃厚な味わいと絶妙な固さもあって
とっても美味しかったのに
ほんと、残念だわぁ

20190310


 

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »